愛知県でマゴチが釣れるポイントを紹介します

スポンサーリンク
愛知県マゴチ釣りポイント「新舞子マリンパーク」「りんくう釣り護岸」「冨具崎港」「内海新港」「河和港」 愛知県の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛知県でマゴチが釣れるポイントを紹介します

愛知県でマゴチが釣れるポイントマップになります。

愛知県内では、知多半島全域、三河湾全域、渥美半島全域と結構どこでもマゴチが釣れます。

また、汽水域への耐性もあるようで名古屋港の河口域でも釣れています。

愛知県は全域ほぼ砂地の為、どこからでもマゴチは狙えます。ただ、意外と駐車場が無いポイントが多いので駐車場のある釣り場を探すのが大変です。

別記事で知多半島の釣り場と三河湾の釣り場を紹介しています。合わせてご覧ください。

【知多半島のおすすめ釣り場一覧】

愛知県知多半島のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・アジング・メバリング】
愛知県知多半島のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・アジング・メバリング】 愛知県知多半島のオススメ釣り場を紹介していきたいと思います。 知多半島は名古屋からも交通の便がよく、高速道路の知多半島道路・南知多道路を使えば2時間かからず...

【三河湾のおすすめ釣り場一覧】

愛知県三河湾のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・キス・ハゼ・ギマ】
愛知県三河湾のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・キス・ハゼ・ギマ】 愛知県在住の釣り人が、三河湾のおすすめの釣り場をご紹介します。 三河湾は、知多半島と渥美半島に挟まれている。水深は比較的浅く、9mほどしかないです。 また、...

新舞子マリンパーク魚釣り施設

新舞子マリンパークのポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【新舞子マリンパーク】シーバス・キス・マゴチなどが釣れるポイントです
【新舞子マリンパーク】シーバス・キス・マゴチなどが釣れるポイントです 旧名古屋港海釣り公園の閉鎖に伴い整備された海釣り公園です。全域埋め立て地で、釣り施設以外に「ドッグラン」「バーベキュー場」「海水浴場」などがあります。 名古屋から...

釣り方

名古屋港海釣り公園の代わりに整備された海釣り公園です。

年中無休で5時15分~20時まで釣り可能です。駐車場代として、土日祝と浜開き期間中は500円かかりますが、釣り場所としては無料で開放されています。

新舞子マリンパークは複合施設で、「ビーチ」「バーベキュー場」「ゴルフ場」「ドッグラン」「釣り施設」と併設しています。

底は砂地ですので根がかりすることはありませんが、気温が下がる冬場だけは手前一面藻場になりますので注意してください。

近場でハゼも沢山釣れます。マゴチが釣れない場合の抑えになります。

愛知県内の「おすすめハゼ釣りポイント」をご紹介します
愛知県内の「おすすめハゼ釣りポイント」をご紹介します 愛知県内でハゼを釣るなら、ここなら確実に釣果が出るとおすすめ出来る釣り場をご案内していきます。 下記紹介している釣り場は、どこもだいたい河口部になり、どの釣り場も比較的空いており...

りんくう釣り護岸

りんくう釣り護岸のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【りんくう釣り護岸】アジ・キス・ギマ・グレなどいろいろな魚が釣れます
【りんくう釣り護岸】アジ・キス・ギマ・グレなどいろいろな魚が釣れます 今回は、セントレア対岸の釣り公園「りんくう釣り護岸」を紹介します。高速使えば名古屋から30分で到着するので良く釣りに行きます。 釣り場は広くポイントに困ることは無...

釣り方

中部国際空港(セントレア)目の前の釣り場なので、釣りをしながら飛行機を見る事ができます。

また、コストコやイオンモールも近くにあるので、釣り終わりに買い物して帰れるのが何気に便利です。

以前は無料でしたが、駐車場代として500円かかるようになりました・・・。

底は砂地で、根がかりの心配はありませんので、ジグ系のルアーで広範囲に誘ってマゴチの付き場を探ってみてください。

また、砂浜に比べて水深があるので、メタルバイブ等のリフト&フォールも有効です。

ここは潮の流れが良いので、タイミングが良ければ青物なんかも釣れたりしますので、タックルは頑丈な物を準備してください。

釣り場事態が長大ですので、探りながら釣り出来るのもおすすめポイントです。

おすすめルアー

リフト&フォールが有効みたいです。

冨具崎港

冨具崎港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【冨具崎港】キス・マゴチ・青物などが釣れます
【冨具崎港】キス・マゴチ・青物などが釣れます 今回は、知多半島中ごろに位置する「冨具崎港」をご紹介します。 伊勢湾に大きく突き出ている位置がらいろいろな魚が釣れます。「アオリイカ」「青物」なども結構釣れるので人気が高い釣り場です。 ...

釣り方

知多半島で一番外側に出ているところになるので、潮あたりも抜群でいろいろな魚が釣れます。

知多半島全域そうですが、ここも底は砂地で根がかりもありません。ただ、堤防の基礎が入っていますので、あまり堤防際まで引いてくると根がかりします。

ちょっと沖目に駆け上がりがあるので、その付近にマゴチが集まっています。この付近を重点的に探ってください。

また、堤防先端は立ち入り禁止ですので、実際釣り出来る個所は限られてきます。水面までは高さがあるので、マゴチを釣るならタモは必須です。

駐車場はかなり広いので車を止める事は出来ますが、人気ポイントなので早朝や前夜からの釣行がオススメです。

内海新港

内海新港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【内海新港】キス・マゴチ・アジ・サバなどが釣れます
【内海新港】キス・マゴチ・アジ・サバなどが釣れます 今回は、知多半島の曲がった先に位置する「内海新港」をご紹介します。 愛知県内でもこの辺りまで来るとだいぶ景色が良くなって田舎感が出てきますね。 海水の綺麗になってくるので、釣...

釣り方

隣にビーチがあるので海水浴シーズンは海水浴客でごった返します。海水浴シーズンは外した方がいいですね。

海水浴シーズンは駐車場が閉鎖されるみたいです、その他の時期は普通に停めれます。

全面ビーチですので根がかりは無いので、飛距離の出るルアーで広範囲に探ってみてください。また、ここのポイントはマゴチ以外にもヒラメも出ますので、ミノー系のルアーでも探ってみてください。

港の外側にも堤防があり、こちらでも釣りは可能です。ただし、堤防の付け根が岩積みになっており渡り難いので注意してください。まあ、その分釣り人が少なく快適に釣りが出来ます。

また、マゴチ釣り場全体に言えますが、このポイントもエイがメチャクチャ多いので注意してください。私も2匹ほどゴツイエイをかけて大変でした。

他にも秋口になると青物も回ってくるようです。

河和港

河和港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【河和港】ハゼ・キス・マゴチ・シーバス・クロダイが釣れるポイントです
【河和港】ハゼ・キス・マゴチ・シーバス・クロダイが釣れるポイントです 日間賀島・篠島へのフェリーが就航している港です。 港内は砂地で根がかりは無く、チョイ投げなどで釣果があります。 隣に新江川の河口があり、ハゼ・シーバス・クロ...

釣り方

三河湾内のポイントで、内海ですので波が静かです。

また、河和駅から歩けるので、電車釣行も可能ですね。

まあ、マゴチは砂浜であればどこでも釣れるので、河和港以外にもこの辺全域で釣れるのでランガンで広く探ってみてください。

吉良サンライズパーク

吉良サンライズパークのポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【吉良サンライズパーク】キス・アジ・イワシ・サバ・サッパ・クロダイが釣れるポイントです
【吉良サンライズパーク】キス・アジ・イワシ・サバ・サッパ・クロダイが釣れるポイントです 三河湾内にある「吉良サンライズパーク」の海釣り桟橋をご紹介します。 海釣り桟橋として整備されていますが無料で利用できます。広大な駐車場があります...

釣り方

夏場になると、小アジや小サバのサビキ釣りで賑わうポイントです。この小アジや小サバについてマゴチが接岸してきますので泳がせで狙うのが効果的です。

サビキで釣れた小魚をそのまま泳がせればOKです。

また、キスも良く釣れるポイントですので、キスを模したようなルアーやワームでマゴチが狙えます。

赤羽根漁港

赤羽漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【赤羽根漁港】キス・アジ・イワシに青物やヒラメも釣れるポイントです
【赤羽根漁港】キス・アジ・イワシに青物やヒラメも釣れるポイントです 渥美半島の太平洋側にあるポイント「赤羽根漁港」をご紹介します。 愛知県内の太平洋側にある唯一の漁港になりますので、色々な魚が寄ってきます。 また、冬場にはブリ...

釣り方

渥美半島にある漁港で唯一太平洋側にある漁港です。

ここもアジやサバのサビキ釣りが盛んで、シーズンになると集まってきます。サビキでアジやサバを釣って泳がせればマゴチが釣れます。

また、漁港周辺のサーフ全域でマゴチやヒラメにシーバス・青物が狙えます。

メタルジグ系のルアーで広範囲に狙うか、ミノー系でヒラメ・シーバスも合わせて狙うかのパターンで良いかと思います。

ただし、波打ち際にも結構マゴチっていますので、フォローでワームを投げるのもありかと思います。

伊良湖港

伊良湖港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【伊良湖港】愛知県でブリを釣るならここ!シーバス・ヒラメ・メバルも大物が釣れます
【伊良湖港】愛知県でブリを釣るならここ!シーバス・ヒラメ・メバルも大物が釣れます 渥美半島最南端にある漁港です。渥美半島が横に長いので、名古屋から行こうと思うと地味に遠いです。 ただ、伊勢湾の入り口にあたるので潮周りは抜群です。その...

釣り方

愛知県内でショアからブリが釣れるポイントで、伊勢湾の出口にあたる所なので潮通しが抜群にいいです。

その為、ベイトの寄りも良く、マゴチが沢山集まって来ています。

伊良湖港から恋路ヶ浜まで全域ポイントなのでランガンで効率的に探ってみてください。

また、冬場にはガチ勢が前日から場所取りしてますが、真夏は意外と空いていたりします。マゴチは夏でも釣れるので、夏の釣行をオススメします。

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。今なら無料で始められます

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

愛知県でマゴチが釣れるポイントを紹介しました。

今回紹介したポイント以外でも、正直底が砂地であれば愛知県内全域でマゴチは釣れています。

ただ、外海よりは内海の方が釣れる数は多い気がします。まあ、外海だとマゴチ以外にもシーバスやヒラメ・青物等もかかる可能性があるので、それはそれで楽しいんですけどね。

正直ポイントがありすぎますので、ご自身のマイポイントを作ってみてください。

今回は愛知県内のマゴチ釣り場をご紹介しましたが、三重県のマゴチポイントも紹介しています。あわせて確認してみてください。

三重県のマゴチ釣りポイント【鈴鹿サーフ】【千代崎海岸】【河芸サーフ】【津サーフ】【四日市・霞沖堤防】を紹介します
三重県のマゴチ釣りポイント【鈴鹿サーフ】【千代崎海岸】【河芸サーフ】【津サーフ】【四日市・霞沖堤防】を紹介します 三重県のマゴチ釣りポイントをご紹介します。 三重県のマゴチは例年5月のGWくらいからシーズンが開幕し、9月くらいまでは...

マゴチ釣りにおすすめなルアーも紹介しています。

鈴鹿サーフでおすすめなメタルジグを紹介します。これがあれば爆釣間違いなし
鈴鹿サーフでおすすめなメタルジグを紹介します。これがあれば爆釣間違いなし 今回は、鈴鹿サーフでマゴチやヒラメを釣るのにおすすめなメタルジグをご紹介したいと思います。 通常、マゴチ狙いには「ワーム」、ヒラメ狙いには「ワームかミノー」が...
三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣りに必須のルアーをご紹介します
三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣りに必須のルアーをご紹介します 三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣り(マゴチング)を楽しんでいるひー君です。 例年、鈴鹿サーフで夏マゴチを楽しんでます。その中でこのルアーは釣れるというものを紹介したいと思います...