愛知県知多半島のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・アジング・メバリング】

スポンサーリンク
知多半島おすすめ釣り場 愛知県の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛知県知多半島のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・アジング・メバリング】

愛知県知多半島のオススメ釣り場を紹介していきたいと思います。

知多半島は名古屋からも交通の便がよく、高速道路の知多半島道路・南知多道路を使えば2時間かからず知多半島の先端まで行けます。

知多半島は伊勢湾と三河湾に囲まれている湾内の為、全体的に浅く潮通しもよくありません。

その為、陸から青物を釣ったりということは厳しいため主に小物の数釣りがメインになります。

それでも、チヌの50cmやシーバスの1mオーバーなんかも釣れていますので、一発大物狙いも可能です。

知多半島には有望なポイントやメディアにも掲載されているポイントが沢山あります。しかし今回は、私が実際に実釣したことのある場所のみご紹介していきたいと思います。

紹介するポイントの順序は、名古屋から近い(知多半島の北側)順になります。

りんくう釣り護岸

りんくう釣り護岸のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【りんくう釣り護岸】アジ・キス・ギマ・グレなどいろいろな魚が釣れます
【りんくう釣り護岸】アジ・キス・ギマ・グレなどいろいろな魚が釣れます 今回は、セントレア対岸の釣り公園「りんくう釣り護岸」を紹介します。高速使えば名古屋から30分で到着するので良く釣りに行きます。 釣り場は広くポイントに困ることは無...

ポイント紹介

りんくう釣り護岸は、いろいろな釣り雑誌や釣りブログでも紹介されている有名ポイントです。ご存じな方も多いと思います。

中部国際空港(セントレア)の真向かいに位置しています。

知多半島の釣りポイントの中では一番多く釣行しています。名古屋からは高速道路で30分ほどで到着するほど近い釣りポイントです。

また、裏手にイオンモール常滑やコストコ中部空港倉庫店などがあり、とても賑やかな場所です。

めんたいパークやまるは食堂など観光場所もあるので、家族連れでの観光にもぴったりかもしれません。

私もりんくう釣り護岸で釣りをする時は、よくイオンモール常滑でお昼ごはんを買ってきて食べています。量り売りの総菜の種類が多くておいしいので、よく昼食に食べています。

そんな何かと便利な「りんくう釣り護岸」ですが、知多半島内では、抜群に潮通しがいいです。

大潮だと釣りがしにくいほど流れます。その為魚種は非常に豊富です。

※駐車場は無料でしたが、2018年8月現在は有料で、1日500円かかります。

おすすめ釣りもの

りんくう釣り護岸は、年間通して何かが釣れる。そんな釣り場です。

しかしその中でも、りんくう釣り護岸では「夏のギマ」「秋のアジ」釣りがおすすめです。

夏のギマは6月くらいから釣れ始めます。狙い方は、一本針のぶっ込み仕掛けに、餌は青イソメの一匹がけでOKです。

時間帯は朝マヅメ・夕マヅメが釣りやすいです。また群れで回遊する魚ですので、釣れだすと毎投釣れることも多く忙しい釣りになります。

秋のアジは8月ころから釣れ始め、11月くらいにはかなり大きく成長します。

11月には25cmオーバーのアジも釣れる為、この時期に釣りに行く価値はおおありです。狙い方は、夜釣りのふかせ釣りです。

つけ餌は、石ゴカイ(ジャリメ)かオキアミ。時間帯は夕マヅメ~夜にかけてが釣りやすいです。

コマセはアミエビ主体です。配合材は使用してもしなくても問題ないかと思います。

ある程度まとまりがないとコマセを撒きにくいので、私はパン粉を300gほどアミエビに混ぜて使用しています。

アジは潮の動きに左右されますので、なるべく大きく潮の動く時に狙ってみてください。

別記事で、知多半島のアジ釣り(アジング)に特化したポイントも紹介しています。

【アジング】愛知県(知多半島・渥美半島)でアジが釣れるポイントを紹介します
【アジング】愛知県(知多半島・渥美半島)でアジが釣れるポイントを紹介します 11月に入りアジングに良い季節になってきました。このブログの検索でもアジング関係のキーワードが増えてきました。 そんなわけで、愛知県内のアジングポイントをご...

四季の釣り物

メバル シロギス アジ カレイ
グレ ギマ カサゴ
マゴチ ソイ

常滑港

常滑港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【常滑港】カレイ・ハゼ・キス・クロダイ・根魚・アジ・サバ・イワシが釣れるポイントです
【常滑港】カレイ・ハゼ・キス・クロダイ・根魚・アジ・サバ・イワシが釣れるポイントです 知多半島の中部国際空港の近くにある漁港です。 近くに有名な「りんくう釣り護岸」があるので、意外と釣り人が少なく穴場的な釣り場になっています。「りん...

ポイント紹介

常滑港は、上で紹介したりんくう釣り護岸のすぐ側の釣り場になります。

競艇で有名な、ボートレース常滑の前の港です。

ここは、港内なのであまり魚の回遊は期待できません。

しかし、護岸沿いを壁と木で覆われている為横風に非常に強いです。

その為「りんくう釣り護岸」が風で釣りにならない時、常滑港なら釣りが出来ることもも多く、避難場所的な釣り場になっています。

具体的には、北西の風の時に風を防ぐ事が出来ます(りんくう釣り護岸は、北東の風は防げます)

風向きによって、「りんくう釣り護岸」と「常滑港」を行ったり来たりすると快適に釣りが出来ますよ。

護岸沿いには基礎が入っているようで、探り釣りで根魚が狙えます。港内の底は泥になります。

おすすめ釣りもの

毎年では無いですが、冬場にイワシが回遊してきます。

サイズは20㎝越えで、脂がノリノリでめちゃくちゃ旨いです。釣りかたはサビキでOKで、マヅメ有利になります。

釣れだすと、サビキ師が集まってきますので分かりやすいです。

四季の釣り物

メバル ハゼ アジ イワシ
チヌ シロギス カサゴ
カレイ ソイ

内海新港

内海新港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【内海新港】キス・マゴチ・アジ・サバなどが釣れます
【内海新港】キス・マゴチ・アジ・サバなどが釣れます 今回は、知多半島の曲がった先に位置する「内海新港」をご紹介します。 愛知県内でもこの辺りまで来るとだいぶ景色が良くなって田舎感が出てきますね。 海水の綺麗になってくるので、釣...

ポイント紹介

内海新港は、内海海岸海水浴場と千鳥ヶ浜海水浴場のすぐ横の釣り場になります。

名古屋近辺では有名な海水浴場になりますので、夏場は釣り人以外にも人が多くなります。逆に冬は全く人がいなくなります。

内海港緑地公園側は駐車場から近い事もあり終日人が多い為、私は反対側の堤防まで歩いていく事が多いです。まあこちらもトップシーズン(9月~11月)になれば人が多くなりますが・・・。

こちらは駐車場から距離があるので、若干人が少なめです。堤防に渡るには、波打ち際から岩の野積みを渡る必要があります。10mほど乱雑に岩が組んであるだけで整備されていないので注意が必要です。

堤防に渡ってしまえば整備されていて快適に釣りは出来ます。

内側も外側も右も左も砂浜の為、根がかりの心配はありません。

おすすめ釣りもの

内海新港のおすすめの狙いものは、夏場のシロギスとマゴチです。

シロギス・マゴチ共に、例年6月後半くらいから本格的なシーズンに入っていきます。

釣り場が広いので、広範囲を手早く狙える仕掛けで探った方が効率がいいです。

内海新港のマゴチはジグで釣ってます。他にエイが2匹ほどかかりましたが・・・・。

【おすすめルアー】

【ジグパラサーフ28g】

ジギングロッドで狙うなら、もうひとつ重い35gでもOKです。私はシーバスロッドで狙う事が多いので、28gを使ってます。

ジグ並みに飛んで、ただ巻きで釣れます。

他のおすすめルアーは、こちらの記事で紹介しています。

三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣りに必須のルアーをご紹介します
三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣りに必須のルアーをご紹介します 三重県鈴鹿サーフでのマゴチ釣り(マゴチング)を楽しんでいるひー君です。 例年、鈴鹿サーフで夏マゴチを楽しんでます。その中でこのルアーは釣れるというものを紹介したいと思います...

四季の釣り物

シロギス サバ カレイ
マゴチ

豊浜新港(豊浜漁港)

豊浜漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【豊浜漁港】愛知県内屈指の好魚場!青物・アオリイカ・タチウオ・タコなど釣れます
【豊浜漁港】愛知県内屈指の好魚場!青物・アオリイカ・タチウオ・タコなど釣れます 愛知県内の釣り場で最も有名な釣り場です。知多半島の先端に位置している為、潮アタリも抜群でいろいろな魚が釣れます。 シーズン最盛期になると釣り人だらけでポ...

ポイント紹介

豊浜新港は、知多半島内ではおそらく一番有名なポイントかと思います。

その中でも特に有名な、豊浜海釣り公園の釣り桟橋は土日は釣り人で常に満杯状態です。

人が多すぎて他の釣り人に気を使うので、最近は行っておりません。

ここに住んでる人(多分ホームレスではないと思います)もいるほどに釣れるには釣れるポイントです。

桟橋に勝手にテント立てるのはダメだと思いますが・・・。

※2018年9月現在、先日の台風21号の影響で桟橋の一部が崩落しています。その為現在「豊浜海釣り公園の釣り桟橋」は立ち入り禁止です。

※その後修理されて一般開放されています。

おすすめ釣りもの

豊浜新港は、愛知県内の堤防では珍しく太刀魚がよく釣れる事でも有名です。

2018年度はあたり年だったようで爆釣しておりました。

私もタチウオ釣行に行ったのですが、あまりに人が多すぎて一匹釣って帰って来てしまいました。

奥の豊浜漁協魚市場前の護岸では、夏の夜にシャコやカニが取れます。シャコやカニは泳いで水面に浮いて来ますので、浮いて来た所をタモで掬います。

また護岸沿いでタコも釣れます。タコジグ等で狙ってみて下さい。

おすすめのタコジグはこちらです。色は白か赤がおすすめです。

また鉛筆サイズではありますが、豊浜新港の港内にも太刀魚は回ってきます。鉛筆サイズのタチウオがイソメに食いついて来た事がありました。

四季の釣り物

アオリイカ ハゼ イワシ カサゴ
メバル シロギス アジ ソイ
チヌ タチウオ 青物 カレイ
グレ アオリイカ

師崎漁港

師崎漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【師崎漁港】アオリイカ・グレ・チヌが釣れます
【師崎漁港】アオリイカ・グレ・チヌが釣れます 知多半島最大規模の漁港兼フェリーの港になります。フェリーは日間賀島・篠島へ定期便が出ています。 朝市も行っており観光客も多く訪れます。 釣り場紹介 とても広大な港になるので、...

ポイント紹介

師崎漁港は、知多半島最南端の漁港です。三河湾の入口になるため、潮通しはそれなりにいいです。

目の前には、日間賀島・篠島・佐久島という愛知県内三離島があります。

師崎漁港は、釣り場がテトラの上からになりますので足場が若干悪いです。テトラは乗りやすく大きめですので、慣れてる方は特に問題はないと思います。

水深は浅く、根がかりも多く、岸寄りを漁船が結構な頻度で通るので投げ釣りは厳しいです。足もとのテトラ周りでの穴釣りとふかせ釣りがおすすめです。

おすすめ釣りもの

師崎漁港のおすすめは、根魚狙いで、テトラの穴釣りとグレ狙いのフカセ釣りです。

師崎漁港は、外海側が全域テトラポッドになっています。そのテトラを穴釣りで探っていくと根魚が釣れます。

釣り荒れているようでサイズは小さく10cmほどですが・・・。

グレもテトラの中に隠れていますので、基本的にテトラ際を流していく釣り方になります。

底は浅いので、浮き下は1ヒロ固定で大丈夫です。釣れるサイズは大きくて20cmまでです。

四季の釣り物

チヌ ハゼ アジ・サバ 根魚
シロギス アオリイカ
チャリコ グレ

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

知多半島でおすすめな釣り場をご紹介しました。

知多半島の釣り場は、釣り公園として整備されていたり、車横付け出来たりと初心者にもおすすめ出来る釣り場が多いです。

釣りに行きたいけど、まだ釣り具を持っていない。そんな初心者にはこんな釣り具もありますよ。

取りあえずやってみたいという方は、2000円あれば釣りを始められます。

今後定期的に釣りに行く予定がある方は、もう少しいい物を買うと長く使えると思います。

別記事で、愛知県三河湾のおすすめ釣り場も紹介しています。

愛知県三河湾のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・キス・ハゼ・ギマ】
愛知県三河湾のおすすめ釣り場を紹介します【マゴチ・キス・ハゼ・ギマ】 愛知県在住の釣り人が、三河湾のおすすめの釣り場をご紹介します。 三河湾は、知多半島と渥美半島に挟まれている。水深は比較的浅く、9mほどしかないです。 また、...