釣行記 愛知県碧南市のたこ公園(第一号須磨海岸緑地)でハゼ釣り 愛知県碧南市のたこ公園(第一号須磨海岸緑地)でハゼ釣りに行ってきました。ハゼが爆釣しました。釣りポイントも目の前でミャク釣りで釣れています。 2018.07.24 2019.01.27 釣行記
釣行記 三重県熊野の地磯でショアジギング【2019年元旦初日の出釣行】 毎年恒例の初日の出釣行に行ってきました。釣行場所は、三重県熊野の地磯です。釣行結果はどうだったののか。本記事内をご覧ください。 2019.01.02 2019.01.16 釣行記
釣行記 三重県の世界遺産「鬼ヶ城」に釣りに行ってきました! 三重県世界遺産の「鬼ヶ城」でショアジギングに行ってきました。釣行日は、2018年10月21日です。青物は釣れませんでしたが、アカハタ・ガシラと釣る事ができました。 2018.10.23 2019.01.16 釣行記
釣行記 三重県熊野の地磯でショアジギング【2018年10月】 2018年10月13日に三重県熊野の地磯でショアジギングをしてきました。結果、青物は釣れず。根魚狙いに変更して、アカハタ・カサゴが釣れました。仕掛けは、ジカダンリグでキジハタグラブで釣りました。 2018.10.15 2019.01.16 釣行記
釣行記 2018年10月愛知県新舞子でハゼ釣り 2018年10月愛知県新舞子でハゼ釣り、内海新港、須磨緑地公園にも釣りに行きました。今年の愛知県知多半島界隈は、アオリイカにサヨリのあたり年です。たくさん釣れているようですので皆さん是非釣りにきてください。 2018.10.11 2019.01.16 釣行記
三重県の釣り場一覧 三重県鳥羽周辺のおすすめ釣り場をご紹介! 三重県鳥羽周辺のおすすめの釣り場をご紹介します。鳥羽まで来るとだいぶ海の景観が変わります。外洋に面している為潮あたりは抜群です。釣れる魚種も内海に比べて多くなります。また、名古屋から2時間で来れる距離も魅力的です。 2018.12.09 三重県の釣り場一覧釣場紹介