100均の材料で自作ハゼスプーンを自作しました
最近巷では、ハゼをルアーで釣るのが流行っているようです。
ハゼルアーで釣ったり、ハゼをクランクベイトで釣ったり・・・。私もワームでハゼを釣った事はあるので、ルアーで釣るっていうのがちょっと気になっていました。
メーカー品だとこういうのを使うみたいです。
まあいつもの事ですけど、高いよね~~~。ボッテルヨネ~。
ということで自作してみようと思います。
※今回はハゼスプーンを自作します。ハゼクランクはB級の安いクランクでも普通に釣れるみたいなのでそのうち記事にしようと思います。
100均ハゼスプーンの材料
100均のダイソーで購入したスプーン。もちろん一つ100円です。重さは8.3gあります。
食わせ用のワームは上の一番細いやつを推奨します。色は目立つピンクが良い感じです。
後は小さめのハリス付きハゼ針を用意するだけです。
100均ハゼスプーンの自作方法
まずスプーンに付いているハリを外します。100均のルアーは性能が高いものが多いですが、スナップとハリは変えた方がいいです。
スナップは錆びますし、ハリは魚がかかると折れます。100均のハリは粘りが一切ないです。
まあ100円ですのでしょうが無いですけどね。
あとは、ハリスを10㎝くらいにカットし、後ろのスプリットリングに結びます。スプリットリングにハリス止めを付けてもいいと思います。
ハリにワームを付けて完成です。ワームは2㎝くらいにカットしてつけます。
スプーン本体のコーティングを行います。100均のネイル用のトップコートを使います。
錆び止めも兼ねていますが、面倒であればやらなくても特に問題は無いです。
100均ハゼスプーンの自作コスト
自作というほどでもないですが、100均のスプーンとハリとワームのみで自作できます。
それぞれコストを算出すると
100円(スプーン)+19円(ハリ一本)=119円
※ワームは2㎝くらいしか使わないので省きました。
100均ハゼスプーンでの釣果
実釣に行ってきました。キス釣りの帰りに行ったので、餌のイソメで釣行しました。
まあ、問題無く釣れますね。
1時間で10匹くらい釣れました。まだまだ釣れそうでしたが、そんなに釣っても食べれないのでここで納竿としました。
ハゼ釣り場はこちらで紹介しています。
釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。
釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。
アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です
まとめ
今回ハゼスプーンを自作して釣行してみて思いましたが、正直100均のスプーンで十分でしたね。
まあ、100均だと錆びるのが難点ですが・・・。
コストを考えると、メーカー品ってだいぶ利益乗ってるんですね~。
また、ダイワ製のハゼスプーンだと重さが1gみたいなので、こんなスプーンでも釣れるのかもしれません。
安くて使えるスプーンですのでこちらの記事も是非ご参照ください。
また、竿もグレート鱒レンジャーとか使うとハゼでも引いて面白そうですね。