コスパ最高!国産ルアー用フックのお得な買い方
突然ですが、ルアーのフックって交換していますか?
私はメインが海釣りですので、釣行後毎回ルアーごと真水で洗っています。
洗っていますが、何回も使用しているうちにルアーのフックが錆びてきます。
そのまま使用してもいいのですが、万が一「ブリクラス」の青物がかかった場合に針が折れてバレたら大変です。
その為、フックに錆びが出てきたら交換するようにしています。
ただ、ルアー用のフックって高いんですよね。
こんな感じで、
6本入りで600円ですので、1本100円です。
この出費が結構痛いんですよね。
そんな中今回、コスパのいい「トレブルフック」を見つけたのでご紹介します。
【土肥富】マルト お徳用国産トレブルフック20本セット
こちら、土肥富社製のお徳用国産トレブルフック20本セットになります。
お値段は驚愕の、720円です。20本入ってますので、1本36円。
メーカー品の1/3くらいの価格設定です。
ただし、フックは釣りにおいて非常に重要なパーツになります。安かろう悪かろうでは話になりませんので、実際に購入して使用してみました。
使用してみた感想は、正直上のメーカー製のフックとの違いは無いような気がします。
フックの刺さりや塗装も大きな違いは無いようです。まあ、メーカー製の方が綺麗は綺麗ですが、海水で使用しても錆びる事も無いので塗装も問題ないかと思います。
よくよく調べると、有名メーカー等にOEM供給もしているようですね。
販売方法も、以前は自社HPのみでしたが、最近はAMAZONにも出店しています。
プライムでは無いのが残念ですが、送料を払っても断然お得ですので、今後も換えフックは土肥富さんで購入しようと思っています。
【Umibozu(ウミボウズ)】お徳用国産トレブルフック20本セット
こちらの会社さんも国内メーカーになります。フィッシュグリップやプライヤーなどで知る人ぞ知るコスパ抜群のメーカーさんになります。
フィッシュグリップのメーカーという事は知っていたのですが、フックも作っていたという事を今回初めて知りました。
値段は20本で980円ですので、1本49円。
土肥富製に比べて高い気もしますが、こちらはアマゾンプライム対象商品ですので、送料が無料です。
送料込みで考えれば、若干安いかなくらいな価格設定です。
当然メーカー品に比べれば半値以下になります。
こちらは、まだ使用していないので実釣データはありません。しかし、アマゾンの口コミを見る限り、問題無いレベルのようです。
評価も星4.5の高評価です。
まとめ
今回、「土肥富」さんと「Umibouzu」さんをご紹介しました。
どちらも国産のメーカーさんになりますので、商品の品質は問題ないレベルだと思っております。
釣具屋さんの店頭には並ばないので、目に付く機会は少ないかと思います。
両メーカーさんともコスパ抜群ですので、「換えのフック代が高いなー」と思っている方は一度購入してみてはいかがでしょうか。
【今回のおすすめ釣り本】