三重県の尾鷲・熊野でショアジギングして青物が釣れるポイント
三重県内の尾鷲・熊野地域でショアジギングで青物が釣れるポイントをご紹介します。
他にも愛知県のポイントや三重県四日市近辺のポイントもご紹介しています。
尾鷲地区
尾鷲港
例年夏から秋かけて青物の回遊があります。ただ尾鷲港は結構内側にある為そこまで大きな青物は回ってきません。メインは20㎝から30㎝の小青物になります。
ルアーはメタルジグの10g~20g程度をメインに使用します。
他にもジグサビキも有効です。
尾鷲港の底は砂地ですので根がかりの心配はありません。港内で釣れることもありますが、基本的には一番外の大堤防から釣ることになります。
【釣れる青物】
ツバス・ショゴ・アジ・サバ・タチウオ・カマス
楯ヶ崎
道路沿いに駐車場があり、そこから山道を進んで釣り場まで向かいます。ここは観光地化されている為、遊歩道が整備されています。その為、山登りとかは無くハイキング的な感じで釣り場まで行けるのですが40分ほどかかります。
目の前が太平洋になるので潮アタリは抜群です。底は岩場ですので、注意しないとすぐ根がかりします。
潮が速いので重めの60gくらいのジグがいいかと思います。
【釣れる青物】
ブリ・カンパチ・アジ・サバ・シイラ・タチウオ
熊野地区
鬼ヶ城
熊野古道と同じく世界遺産に登録されました。世界遺産といいますが、ただの岩場ですね。
鬼ヶ城は海側は半周できるように整備されています。その為、どこでも釣り可能です。
青物釣りするなら、弁天神社側の堤防から鬼ヶ城の千畳敷までくらいが釣りやすいです。
この辺の底は砂ですので根がかりは無いです。しっかり底まで取りましょう。
そこまで深くないので30gのジグで底は取れます。
【釣れる青物】
ブリ・カンパチ・アジ・サバ・シイラ・タチウオ
七里御浜
熊野から和歌山県まで続く長大なサーフです。名前の通り、7里(27㎞)あるそうです。
ここはゴロタ浜ですので、底を取る時に気をつけないとすぐ根がかりします。
全域ポイントですので、どこで釣っても釣れます。基本的に車が停めれるところでエントリーすればいいかと思います。
ところどころに根が入っていますので、その根を見つけられれば有望なポイントになります。青物以外にも根魚系もよく釣れますよ。
【釣れる青物】
ブリ・カンパチ・アジ・サバ・シイラ・タチウオ
釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。
釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。
アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です
まとめ
三重県内の尾鷲・熊野地域でショアジギングで青物が釣れるポイントをご紹介しました。
尾鷲・熊野までくると外海になりますので潮アタリは抜群です。釣れる青物もサイズが大きくなります。
他にも愛知県のポイントや三重県四日市近辺のポイントもご紹介しています。よろしければ合わせてご参照ください。