福井県で青物(ブリ・サワラ・ガンド・フクラギ)が釣れるショアジギポイントを紹介します

スポンサーリンク
福井県の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

福井県で青物(ブリ・サワラ・ガンド・フクラギ)が釣れるショアジギポイントを紹介します

愛知県や大阪府からも近く、日帰り釣行可能な福井県で青物(ブリやサワラ)が釣れるポイントをご紹介します。

他にもいろいろなショアジギポイントを紹介しています。近県で確認してみてください。

愛知県・三重県のショアジギポイントはこちら。

愛知県・三重県でショアから青物が釣れるポイントを紹介します
愛知県・三重県でショアから青物が釣れるポイントを紹介します 今年も愛知県内・三重県内(伊勢湾内)で青物が爆釣しています。 例年9月に入ると各堤防で連日釣果がでてきます。そんな愛知県・三重県のショアから青物が釣れるポイントを紹介してい...

富山県のショアジギポイントはこちら。

富山県でショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイント
富山県でショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイント 今回は、富山県でシャアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイントをご紹介します。 例年春と秋に、富山県まで青物釣りに行っていま...

淡路島のショアジギポイントはこちら。

【淡路島】ショアジギングで青物が釣れるポイント「明石海峡大橋下」「翼港」「佐野・生穂・津名の埋め立て地」
【淡路島】ショアジギングで青物が釣れるポイント「明石海峡大橋下」「翼港」「佐野・生穂・津名の埋め立て地」 淡路島で青物が釣れるポイントをご紹介していきます。 淡路島は島ですので、当たり前ですが全域魚場です。また、島自体が大きくないの...

音海大波止

音海大波止のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【音海大波止】ショアジギングで青物(サワラ・ブリ)とキジハタ・アオリイカが釣れるポイントです
【音海大波止】ショアジギングで青物(サワラ・ブリ)とキジハタ・アオリイカが釣れるポイントです 関西方面から近く、釣り物も豊富なポイントです。その為、週末や大型連休中は非常に混み合います。 水深が深く潮アタリも抜群の為、青物の回遊も多...

釣り方

高浜原発直ぐのところにある堤防です。関西方面では有名なポイントで土日は込み合います。

また、清掃協力金として、1台800円/日かかります。

ここの堤防にはテトラが入っていないので釣りやすいです。ただ水深は深く20mほどあります。

底は根や基礎が入っているので、あまり底を取ると根がかりします。

おすすめルアー

40gぐらいのライトなジグでも底は取れますが、釣り人で込むのでトラブルを避けるためにも重めの60gくらいのジグが使いやすいです。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・ヒラマサ・マダイ

立石漁港

立石漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【立石漁港・立石岬】ショアジギングで青物(ブリ・サワラ・ヒラマサ)とチヌ・グレ・アオリイカ・根魚・タチウオが釣れるポイントです
【立石漁港・立石岬】ショアジギングで青物(ブリ・サワラ・ヒラマサ)とチヌ・グレ・アオリイカ・根魚・タチウオが釣れるポイントです 敦賀半島最北端の漁港です。 半島の先端で外洋に面している為、潮アタリは抜群で青物含めて魚種が豊富です。 ...

釣り方

敦賀半島の最北にある漁港です。敦賀原発や観光地の水島などが近くにあります。

半島の最北端にある為、潮あたりは抜群です。

堤防に登るための階段が無いので、脚立が必須です。

堤防に脚立がかけてありますが、釣り人の誰かの脚立です。これで登ると降りられなくなる可能性がありますので注意してください。

おすすめルアー

潮は早いですが、それほど混まないポイントなので40gくらいでも大丈夫です。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・タチウオ

立石岬

立石岬のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【立石漁港・立石岬】ショアジギングで青物(ブリ・サワラ・ヒラマサ)とチヌ・グレ・アオリイカ・根魚・タチウオが釣れるポイントです
【立石漁港・立石岬】ショアジギングで青物(ブリ・サワラ・ヒラマサ)とチヌ・グレ・アオリイカ・根魚・タチウオが釣れるポイントです 敦賀半島最北端の漁港です。 半島の先端で外洋に面している為、潮アタリは抜群で青物含めて魚種が豊富です。 ...

釣り方

敦賀半島の最北にある岬で、立石漁港から遊歩道を歩いていきます。

敦賀半島の最北端に位置する為、潮あたりは抜群で、大型の青物も釣れる一級のポイントになっています。

全域ゴロタ浜で、潮も速いので根がかりに注意してください。

おすすめルアー

メタルジグでも釣れますが、根がかり対策と言う意味でもトップウォータープラグが有利です。

トップ系のプラグで釣れると楽しいですしね。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・タチウオ

敦賀新港

敦賀新港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【敦賀新港】毎年春にサゴシ祭りが開催!他にもアジ・アオリイカ・キジハタなども釣れるポイントです
【敦賀新港】毎年春にサゴシ祭りが開催!他にもアジ・アオリイカ・キジハタなども釣れるポイントです 福井県内ではかなり有名なポイントで、シーズン中になると昼夜通して釣り人がいます。特に、青物やアジなんかが釣れだすと非常に混み合います。 ...

釣り方

福井県で最も有名なポイントかと思います。釣り公園として開放されている為、駐車場やトイレがあります。

堤防が沖に伸びていますが立ち入り禁止です。結構ガチな柵があるので乗り越えれないと思うんですが、中に入っている人もいますね。

シーズン中は常に混んでます。春にサゴシ祭りになることが多いですが、人も多くなるのでかなりストレスになります。

おすすめルアー

サゴシメインの釣り場なので、メタルバイブの表層引きがおすすめです。

とにかく混みあうので、お祭りに注意してください。

釣れる青物

サワラ・サゴシ

鷹巣漁港

鷹巣漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【鷹巣漁港】青物(ブリ・サワラ)・チヌ・グレ・マダイ・アジ・アオリイカ・根魚(キジハタ)が釣れるポイントです
【鷹巣漁港】青物(ブリ・サワラ)・チヌ・グレ・マダイ・アジ・アオリイカ・根魚(キジハタ)が釣れるポイントです 春の乗っ込み期にショアからマダイが釣れる貴重なポイントです。 また、外洋に面している為、潮通しも良く青物も頻繁に回遊してき...

釣り方

地磯混じりの漁港です。さすがにここまで来ると釣り人は少ないですね。

まわり地磯なんで根魚も豊富です。キジハタとかも結構釣れます。

おすすめルアー

根が厳しいのでリアフックを外すか、シングルフックがおすすめです。重さは40gくらいで問題無いです。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・イナダ

三国防波堤

三国防波堤のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【三国突堤】青物(サゴシ)・シーバス・アジ・チヌ・マゴチ・ヒラメが釣れるポイントです
【三国突堤】青物(サゴシ)・シーバス・アジ・チヌ・マゴチ・ヒラメが釣れるポイントです 九頭竜川の河口に位置する三国突堤は、国の重要文化財に指定されています。 重要文化財の上で釣り出来るなんて、なんかすごいですね。 釣り場紹介 ...

釣り方

九頭竜川河口にある防波堤です。川側と海側で狙いが変わります。基本青物は先端の海側になります。

川側だとシーバスやサクラマスなどが釣れます。

底は砂地で遠浅になっており、川側でなければ流れもそれほど強くないです。

駐車場から先端まで距離があるので、身軽な恰好で釣行してください。

おすすめルアー

水深も無いので、40gで問題無いです。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・イナダ

雄島

雄島のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【雄島】ショアジギングで青物(サワラ・ブリ・カンパチ・ヒラマサ)根魚(キジハタ)アジ・グレ・チヌ・イシダイ・マダイ・アオリイカが釣れるポイントです
【雄島】ショアジギングで青物(サワラ・ブリ・カンパチ・ヒラマサ)根魚(キジハタ)アジ・グレ・チヌ・イシダイ・マダイ・アオリイカが釣れるポイントです 福井県最北端、石川県との県境に位置する地磯です。 地磯まで橋がかかっており、陸路で行...

釣り方

東尋坊の先の離島になります。離島ですが、島まで橋があるので歩いて行けます。

ガチ磯ですので装備はしっかりと準備してください。島は一周できます。

水深も深く、底は岩場、潮の流れもかなり早いです。

おすすめルアー

潮が速いので重めのジグがおすすめです。最低でも60gくらい無いと底取れないです。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・イナダ

白木漁港

白木漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【白木漁港】青物(サゴシ・イナダ)アオリイカ・キス・根魚(キジハタ)グレ・チヌが釣れるポイントです
【白木漁港】青物(サゴシ・イナダ)アオリイカ・キス・根魚(キジハタ)グレ・チヌが釣れるポイントです 敦賀半島の先端部に位置し、日本海に面しているため潮アタリが抜群です。その為、青物などの回遊魚も接岸したりと釣り物が豊富なポイントです。 ...

釣り方

敦賀半島の日本海側に面したポイントで、潮アタリが抜群の為青物が接岸してきます。

例年春にサゴシ祭りが開催されているので、この時期に釣行するのがオススメです。

外側のテトラ帯からの釣行になり、ここのテトラは大きく乗り難い為注意が必要です。

地磯続きで、底には根が入っている為、根がかりには注意して釣行してください。

おすすめルアー

潮が速いので重めのジグがおすすめです。最低でも60gくらい無いと底取れないです。

釣れる青物

サワラ・サゴシ・ブリ・イナダ

 

 

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。今なら無料で始められます

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

福井県で青物がショアジギングで釣れるポイントをご紹介しました。

福井県内だと、大阪・名古屋あたりからも釣り人が来ます。

越前くらいまではポイントによっては混みあいますので注意してください。