淡路島津名漁港でタチウオ(太刀魚)釣り/2018年8月18日

スポンサーリンク
淡路島の津名港でタチウオ釣り 釣行記
スポンサーリンク

2018年8月18日昼から19日夕方まで淡路島で釣りをしてきました。その釣果情報を記載していきます。

淡路島、タチウオ始まってますよ。現在の淡路島タチウオ情報をお送りします。

当日、夕マヅメに淡路島の津名港にて釣り開始です。

淡路島入ってすぐの釣具屋「えさぴち」さんによると、今釣れているのは、津名港か洲本港かのどちらかがいいとのこと。

まずは、本州から近い津名港から始める事にしました。

スポンサーリンク

淡路島津名漁港でタチウオ(太刀魚)釣り/2018年8月18日

津名港とは

淡路島の太平洋側。淡路島のちょうど真ん中くらいに位置する港です。

以前は、大阪方面へのフェリーが出ていたようです。

水深は、淡路島では珍しく深いです。港内が一段と深いですが、港入り口付近も、近隣の、佐野・生穂・塩田に比べて深めです。

津名港内は、車横付け可能・近くにトイレ(公園内)ありと至れりつくせりです。コンビニも車で3分のところにあります。

当日は、テントに住んで釣りをしている人達もいました(お盆だからだとは思いますが・・・)

こちらの釣りものとしては、

春:チヌ・メバル・カレイ

夏:キス・タチウオ・アジ・サバ

秋:青物

冬:アナゴ

 

当日の仕掛け

【ルアー仕掛け】

ロッド:9.6ftのジギングロッド

リール:4000番

ライン:PE1号、リーダー5号

仕掛け:3/4OZワインド用ジグヘッド、ワーム

ワームは、オンスタックルのマナティー90(グロー)・ケミホタル25でケミチューン。

ルミカ(日本化学発光) ケミチューン ワインドグリーン

ルミカ(日本化学発光) ケミチューン ワインドグリーン

182円(09/18 23:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

【餌釣り仕掛け】

ロッド:9.6ftのジギングロッド

リール:4000番

ライン:PE1号、リーダー5号

仕掛け:市販のタチウオ仕掛けセット

 

釣り方

当日、午後17時に現地到着、さっそく外側にて釣り開始です。

こちらの外側は、テトラになっております。テトラは小さいので比較的釣りやすいです。

同じ堤防の内向きでは、アジがサビキで釣れていました。

まだ明るい中、ジギングからスタートです。ジグは、30gのタチウオカラーのジグパラです。

沖までフルスイングで狙います。この津名港は、付近の釣り場と比べて水深があるので、魚がたまりやすく期待出来ます。

ジグでのあたりが無いまま、暗くなりかけた18時・・・。隣の方がタチウオを釣りあげる。ワインドで釣ってるようなので、すかさずワインドに変更。

マナティー90のグローカラーでケミホタルチューンしたもので釣っていきます。

意外と手前まで寄って来ているようで、岸から20M程の所であたりが出ます。

棚も、底まで沈めて中層くらいであたります。

そこから、19時30分まであたりが続き、5あたり、2ヒットの釣果になりました。

夕マヅメの時合いは1時間30分でしたが、あたりも多く楽しめました。

今回、アシストフックを付けていませんでした。タチウオ釣りに行かれる方は、アシストフック必須でお願いします。

無いと、タチウオかからないです。

また、ロッドもジギングロッドだと硬すぎてあたりを弾いてしまいます。

ワインド専用ロッドか、シーバスロッド程度であればもう少しとれたかなと思います。

さて、夕マヅメも終わり、朝マヅメまで餌釣りでがんばります。

場所を港内に移動してきました。

こちらで夜釣り開始です。

ロッド、リールはルアー釣りと同じものを使います。ほんとうは、磯竿とかでやった方がやりやすいとは思いますが、磯竿を持ってきていないので、このまま行きます。

餌は、キビナゴ

スーパーとかで購入出来れば安いんですが、スーパーに寄らなかったので今回は釣具屋で購入しました。キビナゴの他にも、イワシやサンマの切り身でも釣れます。

1時間に1回程程度群れが回ってくるようで、誰かが釣りあげているような感じでした。

こちらは浮きにあたりは出るものの食い込まず釣り上げる事が出来ませんでした。

棚は、1ヒロ半。沖10M。

そんなこんなで、周りも白み始めた朝4時。朝マヅメの始まりです。

このまま港内で釣りします。

今回朝マヅメは短く、5時~5時30分の30分ほどでした。

その中で、3あたり2ヒットになりました。釣れたのは、メタルバイブの早引きでした。

津名港の朝

夜通し釣りして満足したので、ここで納竿としました。

釣果

タチウオ:指2本~3本5匹