【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

スポンサーリンク
【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します 釣魚メシ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

臭い、臭いと言われるボラですが、意外と美味しく頂けます。特に真冬の寒ボラは臭みも無く、脂も乗っており非常に旨いです。

まあ、真夏の港湾部のボラはたしかに臭いので、時期と釣るエリアが重要な魚になります。食べた事が無い人は、この機会に是非食べてみてください。

あると便利な道具

炙り料理には必須のバーナーです。私はこれを使ってます。

小型の魚を捌くなら小型の包丁が必要です。三徳包丁だとデカすぎて捌けないですよ。

その他の道具はこちらの記事で紹介しています。

釣った魚を捌くのに必要な道具達【包丁・砥石・まな板など】を紹介します
釣った魚を捌くのに必要な道具達【包丁・砥石・まな板など】を紹介します 今回、釣った魚を料理する時に必要な調理器具をご紹介します。 魚を捌く為には、包丁・まな板・砥石が必要です。 それぞれ、それなりの値段の物を購入すれば長く使え...

刺身

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

ボラ:適量

調理方法

  1. ボラを三枚に下ろし、刺身にする

※一日目は触感を楽しめますが、二日目以降の方が旨みが出ます。ボラサイズが釣れたら、寝かせた方が断然旨いです。

フライ

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

ボラ:適量

小麦粉・玉子・パン粉:適量

塩・胡椒:適量

油:揚げる用

調理方法

  1. ボラを三枚に下ろし、刺身の状態にする(皮に臭みが無ければ付けたままでもOK)
  2. ボラに塩コショウをする
  3. 小麦粉・玉子・パン粉の順番に付け、油で揚げる

※味はまんま白身魚のフライです。ソースかマヨで食べますが、私は断然ソースが合うと思います。

ホットサンド

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

食パン:2枚

ボラフライ:3枚

玉ねぎ:1/4玉

チーズ:適量

マヨネーズ:適量

調理方法

  1. ボラを3枚下ろしてフライにします
  2. 玉ねぎを細切りにし、炒めます
  3. ホットサンドメーカーに食パンを乗せ、その上にマヨネーズ、玉ねぎ・ボラフライ・チーズと乗せて挟みます
  4. 火加減に注意し、両面をこんがりと焼きます

トースト

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

食パン:1枚

ボラフライ:3枚

玉ねぎ:1/4玉

チーズ:適量

マヨネーズ:適量

調理方法

  1. ボラを3枚に下ろしてフライにします
  2. 玉ねぎを細切りにし、炒めます
  3. 食パンにマヨを塗り、玉ねぎ・ボラフライ・チーズと乗せてトーストします

宇和島ボラ飯

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

玉子(黄身のみ):2個

タレ:酒(大匙2)麺つゆ(大匙2)醤油(適量)

ご飯:好きなだけ

海苔・ネギ・大葉:適量

調理方法

  1. ボラを三枚に下ろし、刺身にする
  2. タレを混ぜレンジでチンし、アルコールを飛ばす。余熱が冷めたら玉子の黄身を混ぜる
  3. ご飯を好きなだけよそい、その上にボラを並べ、残ったタレをかける
  4. 海苔・ネギ・大葉などを適量いれる

※宇和島タイ飯のボラバージョンです。本家はタイの刺身で作りますが、今回はボラの刺身で作ってみました。

ボラのへそ

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

ボラのへそ:適量

調理方法

  1. ボラを捌いて、へそを取り出します

※1匹から1個しか取れない珍味です。生で食べていいものか迷いましたので、焼き鳥風(タレ)で食べました。触感はこりこりしており砂肝に近いです。臭みが無ければ塩でも旨いと思います。

なめろう

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

ボラ:適量

味噌・生姜:適量

ネギ・大葉:適量

調理方法

  1. ボラを三枚に下ろし、刺身にする
  2. 刺身にしたボラを細切れにする
  3. 味噌・生姜を適量入れ、細かくたたいていく
  4. ペースト状まで叩いても良いですが、ある程度の粗みじんくらいが美味しいと思います

※味付けは、ちょい濃い目がおすすめです。

ボラの粕漬け

【ボラ】釣ったボラを美味しく食べる調理法(レシピ)を紹介します

材料

ボラ:適量

酒粕:80g、みりん:大匙1、酒:大匙2、白みそ:大匙2

調理方法

  1. ボラを皮を付けたまま三枚に下ろす
  2. 粕床の材料(酒粕・酒・白みそ・みりん)を混ぜる。混ぜにくい場合はレンジで温める
  3. ボラと粕床を交互に重ねて、冷蔵庫で1日以上寝かせる
  4. 焦げるので、ボラに着いた粕を水で洗う
  5. 焦げないようにフライパンなどで焼く

※粕漬けは非常に焦げやすいので、アルミホイルやクッキングシートを敷いて焼いてください。