愛知・岐阜・三重の管理釣場をご紹介します
例年1月~3月くらいはニジマス釣りに管理釣場へ出かける事がおおくなります。
よく行く釣り場は固定されてきていますが、東海3県(愛知・岐阜・三重)にある管理釣場をご紹介していきます。
まだまだ名前は知っていても行った事の無い釣り場が多いです。この記事は適時追加していきますのでよろしくお願いします。
愛知県の管理釣場をご紹介
愛知県内の管理釣り場は少ないです。3か所くらいしかないと思います。
北方 川釣り体験場(マス釣り場) 木曽川漁業協同組合
木曽川の支流の一部区間を網で区切って管理釣場にしています。
運営元が漁業組合と言う事で、管理釣り場としては破格の値段で釣りが出来ます。
その為、シーズン中の土日は結構込み合います。平日は空いています。
ルアー・フライ共に可能です。貸し竿もあるみたいです。
また、木曽川にある管理釣場ですので、増水で閉鎖されます。閉鎖時はHPで告知されますので、行く前に必ずHPを確認してください。
川に降りる道が若干分かりずらいです。「大日霊堂」の横の小道を川沿いに進むと到着します。
22号から行く場合はこんな感じで曲がります。
小さいですが看板は出てますので、見逃さなければ大丈夫です。
初めて行った時は、22号と公園の間の道を行ったり来たりしましたが・・・。
こんな感じで、川上と川下にネットを張って管理釣場にしています。
駐車場に入るとテントが張ってありますので、そこでお金を払ってください。
ここで貸し竿も貸りられるようです。
釣り場は、手前側は護岸が舗装されており、奥側は砂浜になっています。
基本的に、護岸側に人が集まっています。こちらの方が対岸より水深があるので釣りやすいです。
また、太陽の関係で砂浜側は釣り難いです(めちゃくちゃまぶしいので)
ただ、護岸側は注意しないと落水します。毎回一人くらいは落水してます。
本部テントに石油ストーブがあるので、落水した人はここで温まってください。
北方マス釣り場のポイントは、左右のネット際がおすすめです。魚が固まっています。
HP上には特にレギュレーションの注意はありませんが、エッグ系のフライやワームは禁止です。
常識的な範囲内での釣りであれば、ルアーやフライの制限はほとんど無いようです。気になる人は、電話で確認してみてください。
あと、魚はニジマスのみで、大きさは20cm~30cmくらいです。
【管理釣場情報】
HP:https://kawaturitaikenjyou.on.omisenomikata.jp/
住所:〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方字東大日一42-1地先
料金:3000円(8:00~16:00)/2000円(12:00~16:00)他子供料金あり
時間:8:00~16:00
魚:ニジマス
レギュレーション:特に無し?、ルアー・フライ共に可能。エサ釣り不可
日進市総合運動公園屋外プール
東海地区初の市民プールを利用した管理釣り場です。競泳プールと流れるプールがあり、それぞれルアー釣り・エサ釣りで釣り出来ます。
ルアー釣りの定員は30名なので、平日釣行がおすすめです。土日は早くから並ばないと入れないです。
【管理釣場情報】
HP:http://www.nissin-assist.co.jp/news/kannrituriba/
住所:愛知県日進市岩藤町大清水919-1
料金:2600円(1日券)/2000円(3時間券)
時間:8:30~17:00
魚:ニジマス
レギュレーション:HP参照してください。持ち帰り制限(1日:6匹・3時間:4匹)
岐阜県の管理釣場をご紹介
美濃フィッシングエリア
名古屋からだいたい2時間くらいかかる山間の管理釣場です。
結構山ですので、雰囲気は抜群にいいです。冬は雪が降る地域ですのでスタッドレスが必須です。
ポンド(池)エリアとストリーム(渓流)エリアとタイプの違う釣り場が2ヶ所あります。
魚は、ニジマス・イワナ・ブラウントラウトが放流されています。あまり大型の魚はおらず、25cm~30cmくらいがメインサイズになります。
バーベキュー場もあるので、釣った魚をその場で食べる事ができます。食材は無いみたいなので、魚以外は持っていく必要があります。
近くにコンビニ等は無いので、必要であれば早めに寄ってください。
最寄りのインターは美濃ICです。道は一本道で大きな看板が出てますので迷子になる事はないかと思います。
赤丸印の管理棟で料金を払ってください。レンタルタックルとルアーの貸し出しもあります。
駐車場と釣り場までちょっと離れています。一本道ですので迷う事は無いと思います。
ポンド(池)タイプの釣り場と、ストリーム(渓流)エリアの2ヶ所で釣りが出来ます。
ストリームは行ったこと無いですが、たまに釣り人は入っています。
美濃フィッシングエリアにくる釣り人は、だいたいポンドエリアに入ります。
それほど大きな池では無いので、10人くらいでいっぱいになります。
ポンドエリアのポイントは大きく分けて4ヶ所あります。
①流れ込み
小場所ですので、2人しか入れません。水深は浅いですがニジマスが溜まっています。朝一はだいたいここに入る事が多いです。
②浅瀬
この池は一応一周出来るようになってはいます。しかし、池の左半分は投げるスペースが取れないので釣りがし難く、釣り人もほぼいません。
その為、魚達にプレッシャーがかかってくるとこちら側に魚が溜まります。
※一部水没している所を歩きます。長靴があれば安心です。
③広場
駐車場から来ると最初に訪れるポイントになります。この辺も浅めです。中央に岩が沈んでおり、そのあたりに魚が集まっています。
④流れ出し・堤防
このポンドの最深部のポイントです。5mくらいある気がします。深いですが透明度が高い為、魚や底は見えます。
後ろに障害物が無いので、フライをやる場合はここがおすすめです。
昼過ぎると、この辺だけ釣れる事が多くなります。
【管理釣場情報】
住所:〒501-3781 岐阜県美濃市片知2533
料金:3500円(1日券)/3000円(12:00~17:00)/2500円(イブニング券、夏季のみ)他子供・女性料金あり
時間:8:00~16:00
魚:ニジマス・イワナ・ブラウントラウト
レギュレーション:シングルバーブレスのみ
三重県の管理釣場をご紹介
フィッシングサンクチュアリ
三重県のいなべ市にある管理釣り場です。名古屋から1時間くらいで行けます。
【管理釣場情報】
住所:三重県いなべ市藤原町山口1872
料金:4500円(1日券)/3500円(午前券・午後券)
時間:7:30~17:00
魚:ニジマス
レギュレーション:特に無し?、ルアー・フライ共に可能。エサ釣り不可
釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。
釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。
アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です
まとめ
愛知県・岐阜県・三重県の管理釣場をご紹介しました。
今後順次釣り場情報を拡充していきます。
因みに、メインで使用しているスプーンですが、私はこれを使っています。
【オルルド釣具 10個セット マイクロスプーン】
激安釣具メーカーオルルド釣具製ですが、普通に釣れます。
特に朝マヅメとか魚の活性が高ければただ巻きで釣れます。泳ぎも問題無く、飛距離も出ます。
リングとフックもまあ使えますが、心配な方は交換をおすすめします。