2018-12

スポンサーリンク
アジポイント

【アジング】三重県でアジが釣れるポイントを紹介します

【アジング】三重県でアジが釣れるポイントを紹介します 三重県はアジ釣りで有名なポイントが数多くあります。その為、愛知県内からも多くの釣り人が訪れています。 伊勢湾内でももちろん釣れますが、鳥羽市まで来ると外洋になる為、潮あたりも抜群...
2023.03.14
釣り方・仕掛け・道具

【爆釣】釣れるアナゴ釣り用の仕掛けの作り方をご紹介します【三重県・愛知県釣り場紹介付き】

【爆釣】釣れるアナゴ釣り用の仕掛けの作り方をご紹介します【三重県・愛知県釣り場紹介付き】 12月も後半になり、めっきり寒くなりました。寒すぎて、寒すぎて、釣りに行く機会も減少する一方です。 しかし、12月1月は愛知県・三重県界隈では...
2023.02.18
自作釣具

【自作釣り餌】最強・最安の釣り餌の作り方【イカの短冊・イカタン編】

最強・最安の釣り餌の作り方【イカの短冊・イカタン編】 みなさん、海釣りの餌って何を使っていますか? イソメ?沖アミ?アミエビ?この辺りがメインの釣り餌ですかね。 私も良く使う餌ですが、高いですよね? 50g/500円って...
2023.02.17
釣魚メシ

釣った魚を捌くのに必要な道具達【包丁・砥石・まな板など】を紹介します

釣った魚を捌くのに必要な道具達【包丁・砥石・まな板など】を紹介します 今回、釣った魚を料理する時に必要な調理器具をご紹介します。 魚を捌く為には、包丁・まな板・砥石が必要です。 それぞれ、それなりの値段の物を購入すれば長く使え...
2023.02.14
三重県の釣り場一覧

三重県鳥羽周辺のおすすめ釣り場をご紹介します

三重県鳥羽周辺のおすすめ釣り場をご紹介します 鳥羽まで来るとだいぶ海の景観も変わります。外洋に面している為潮あたりは抜群です。 釣れる魚種も内海に比べて多くなり、サイズもより大きいものが釣れるようになります。 また、名古屋から...
2023.02.14
釣魚メシ

鳥羽で釣れた尺アジを刺身にして食う

今回、鳥羽に尺アジを狙いに釣行しました。そこで釣れた尺アジを刺身にして食べました。この時期のアジは脂ものって本当においしいです。まあ、アジは年中美味しいですけどね。
2021.03.29
釣行記

三重県鳥羽と国崎港で尺アジ釣り【メガアジ・ギガアジ・テラアジ】

鳥羽国崎港に尺アジ釣りに行ってきました。12月に入って、メガアジ・ギガアジ等が堤防から釣れています。目指せ、テラアジ。という事で、先週に引き続き今週も釣りに行ってきました。
2019.11.23
釣行記

三重県鳥羽の国崎漁港でグレ釣り・アジ釣り!

三重県鳥羽の国崎漁港でグレ釣りとアジ釣りを行いました。12月にもなると朝晩冷えますが、まだまだ魚は釣れます。ただ今国崎港では尺アジが釣れています。夜~朝マヅメ。夕マヅメ~夜がおすすめです。40cm超えのアジも釣れるみたいですよ。
2019.03.30
スポンサーリンク