富山県でショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイント

スポンサーリンク
富山県の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

富山県でショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイント

今回は、富山県でシャアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイントをご紹介します。

例年春と秋に、富山県まで青物釣りに行っています。

毎回行くポイントはあまり変わりませんので、ここでご紹介したいと思います。

宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)

宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)キス・マゴチ・ヒラメが釣れるポイントです
【宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)キス・マゴチ・ヒラメが釣れるポイントです 今回は富山県の「宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)」のおすすめポイントをご紹介します。 富山県内でも有名なショア...

釣り方

富山県の東側、新潟との県境にまたがる海岸一帯が、富山県内随一の青物の好ポイントです。

宝石の翡翠が取れる事でも有名です。

手前4m~5mからどん深になる急深のサーフで、潮もメチャクチャ早いです。その為手前まで青物が寄りやすく、ナブラも頻繁に出ています。

ゴロタサーフなので、底をしっかり取らないと根がかりします。また、手前の駆け上がりも油断すると根がかりしますので注意してください。

おすすめルアー

40g以上ないと底が取り難いです。40g~60gくらいで探ってください。カラーは、「ゼブラグロー」「ブルーピンク」「赤金」がおすすめです。

生地海岸

生地海岸のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【生地海岸・生地漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)とアオリイカ・根魚が釣れるポイントです
【生地海岸・生地漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)とアオリイカ・根魚が釣れるポイントです 今回は富山県黒部市の「生地海岸・生地漁港」のおすすめポイントをご紹介します。 富山県の東部地区で、地形的に出っ張っ...

釣り方

黒部港の右側に広がる海岸が釣りのポイントになります。岬上に張り出している為、潮あたりは抜群です。

生地のこのポイントは、水深も深く底まで40gのジグでカウント40秒ほどかかります。

底はゴロタ場で、ごつい海藻も茂っていますので根がかりが頻発します。

あまり底を攻めすぎると根がかって釣りにならないので、そこそこに攻めると良いと思います。

例年五月過ぎると稚アユが接岸します。その稚アユを追って青物も接岸します。

最盛期になると岸際5mまで青物が寄ってバチャバチャやってます。

手前にブロック状のテトラが入ってます。青物が釣れた時に、そのテトラにラインが触れますので、5号以上のショックリーダーが必須です。出来れば10号くらいあると安心です。

青物以外には、アオリイカの有名ポイントのようです、青物が入る前はエギンガーだらけです。

青物が入るとイカは釣れないんで、エギンガーがジギンガーに変わります。

おすすめルアー

根がかりが多いので、リアフックは無いタイプがおすすめです。カラーはゼブラグローが効きます。

魚津漁港

魚津漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【魚津漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)アオリイカ・アジ・キス・グレ・カサゴが釣れるポイントです
【魚津漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)アオリイカ・アジ・キス・グレ・カサゴが釣れるポイントです 今回は富山県魚津市の「魚津漁港」のおすすめポイントをご紹介します。 ここは蜃気楼が見える事で有名な場所で、...

釣り方

 

蜃気楼で有名な魚津港ですが、青物の釣れる好ポイントになります。

蜃気楼目当ての観光客も多いので注意して釣る必要があります。

堤防が沖にせり出ている為、潮あたり抜群です。抜群過ぎて大潮だと底が取り難いくらいです。

底は砂地ですので、根がかりの心配はありません。底まで、40gでカウント30秒くらいです。

堤防上のくの字になっている個所が一級ポイントで、よくナブラも起きています。

個人的には、朝マヅメより夕マヅメに釣れる事が多いポイントです。

青物以外にも、フカセでのグレ、穴釣りでの根魚。夜釣りでイカ、アジなどが釣れます。

以前60cmほどのヒラメを釣った事もあります。

おすすめルアー

根がかりの心配が皆無のポイントの為、こういうアピール系のルアーも使用出来ます。

この「ジグパラサーフ」、青物にもききますよ。

富山新港東堤

富山新港東堤は、2020年5月現在閉鎖中です。

富山新港東堤のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【富山新港】サゴシ・アジ・サバ・カマス・キス・クロダイ・ハゼが釣れるポイントです
【富山新港】サゴシ・アジ・サバ・カマス・キス・クロダイ・ハゼが釣れるポイントです 今回は富山県射水市の「富山新港」のおすすめポイントをご紹介します。 富山県内随一の規模を誇る工業港で、タンカーなども接岸する為水深がめちゃくちゃ深いで...

釣り方

閉鎖される以前は春のサゴシ釣りポイントはここ。というほど有名なポイントでした。

また、夜釣りで30cmほどの大サバや25cmほどの中アジが釣れる良ポイントでもありました。

釣り人が死んだ事が原因で閉鎖されました。

残念です。

こんな感じで閉鎖されています。

【立ち入り禁止】富山新港東堤閉鎖されています
【立ち入り禁止】富山新港東堤閉鎖されています 富山新港の東堤は、5月1日現在閉鎖されています。 富山新港とは 富山新港とは、富山でもっとも広大な工業港になります。 その富山新港の入り口に富山新港東堤という長大な堤防があり...

おすすめルアー

富山新港も、東堤防と西堤防以外は釣り可能です。

サゴシも、シーズン中何度か港内まで回って来ますので、そのタイミングで釣行できれば青物を釣る事は可能です。

港内のどこに回ってくるかを絞り難いので、こういうサーチベイト的なルアーが使いやすいです。

氷見漁港

氷見漁港のポイント詳細は別記事でご紹介しています。

【氷見漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)とアオリイカ・根魚・グレ・カレイ・ヒラメ・キス・アジが釣れるポイントです
【氷見漁港】ショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)とアオリイカ・根魚・グレ・カレイ・ヒラメ・キス・アジが釣れるポイントです 今回は富山県氷見市の「氷見漁港」のおすすめポイントをご紹介します。 ブランド寒ブリの中でも...

釣り方

富山のブリといえば、有名なブランド「氷見ブリ」があります。

そのブリで有名な氷見です。

底は砂地ですので、根がかりの心配はありません。底まで、40gでカウント6秒くらいです。

ちょっと浅いので、大潮の満潮前後に行くのがいいかと思います。

意外と釣り人が少ないので、のんびり釣りたい人にはおすすめのポイントです。

テトラに乗っての釣りですが、テトラは大きくて安定しているので問題ないです。

底が砂地なので、青物以外にも「ヒラメ」「マゴチ」も釣れます。

おすすめルアー

氷見漁港の水深は浅いので、飛距離を出さないと青物を釣るのはちょっと厳しいです。

タングステン製ですので、飛距離を稼ぎたい時に使用してください。

 

 

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

富山県でショアジギングで青物(フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシ)が釣れるポイントをご紹介しました。

富山で、フクラギ・ガンド・サワラ・サゴシを狙ってみてはいかがでしょうか?

例年、GW~6月までと10月~12月くらいが青物を釣るシーズンになります。

ベイトの稚アユが寄っていれば爆釣間違いなしです。