釣行記 三重県鈴鹿サーフでマゴチ釣り【ジギング・ワーミング・マゴチング】 三重県鈴鹿サーフでマゴチ釣り(ジギング・ワーミング・マゴチング)に行ってきました。今年のマゴチは始まりが早いようで、GW明けくらいから釣果情報をぼちぼち聞いていました。釣れてる時に釣らなければと、マゴチ釣りに行ってきました。 2018.06.24 2020.05.24 釣行記
釣行記 【2018年7月15日】の鈴鹿サーフでマゴチ釣り 【2018年7月15日】の鈴鹿サーフでマゴチ釣り 鈴鹿サーフでマゴチ釣りをしてきました。先日の豪雨の影響か流木等のゴミが大量に浮いております。 おそらく木曽三川からの流入だと思われます。 今現在の鈴鹿サーフの状況はこんな感じで... 2018.07.16 2020.05.24 釣行記
釣行記 【2019年6月】鈴鹿サーフ・四日市サーフでマゴチ釣り 【2019年6月】鈴鹿サーフ・四日市サーフでマゴチ釣り 2019年6月25日に「鈴鹿サーフ」と「四日市サーフ」に釣りに行きました。 今回有給を取得できたので、連れと和歌山までシイラ釣りに行く予定でしたが、連れの子供が熱を出してしまっ... 2019.06.25 2020.05.24 釣行記
釣行記 【2019年8月】鈴鹿サーフでマゴチ釣り 【2019年8月】鈴鹿サーフでマゴチ釣り 最近いろいろと忙しくて釣りに行けてません。釣行記を見返してびっくりしました。 7月釣り行ってないやん!? ということで、お盆初日に「鈴鹿サーフ」までマゴチ釣りに行ってきました。 ... 2019.08.10 2020.05.24 釣行記
釣行記 熊野の地磯でショアジギングしてから尾鷲港でカマス釣りしました! 熊野の地磯でショアジギングと尾鷲港でカマス釣り 2019年3月23日、ショアジギとカマス釣りで、三重県の熊野と尾鷲に行ってきました。 ショアジギは前情報無しでの釣行ですので、釣れるかどうかわかりません。その為、抑えとして尾鷲港でのカ... 2019.03.24 2020.05.24 釣行記
釣行記 三重県尾鷲港でタコ釣りからのカサゴ釣りからのキス釣り釣行 三重県尾鷲港でタコ釣りからのカサゴ釣りからのキス釣り釣行にいってきました。タコはまだまだ小さくて、タコエギにかけるのが難しいです。あたりはすごく多いので楽しいですけどね。 2018.06.30 2020.05.24 釣行記
釣行記 【2018年9月8日】三重県三木里・和具周辺でキスとカマス釣り 2018年9月8日に三重県三木里・和具周辺でキスとカマス釣りに行ってきました。 2018.09.10 2020.05.24 釣行記
釣行記 2019年5月、琵琶湖の【犬上川】【芹川】【彦根港】で小鮎釣りをしてきました 琵琶湖の【犬上川】【芹川】【彦根港】で小鮎釣りをしてきました 2019年5月19日AM6時から、琵琶湖の湖東で小鮎釣りをしてきました。 5月もGW過ぎたくらいから、湖南では小鮎が釣れまくってますね。 例年湖東では、湖南に続いて... 2019.05.20 2020.05.23 釣行記
釣行記 2019年5月、琵琶湖の【生来川】【大浦漁港】【大川】【西野放水路】で小鮎釣りをしてきました 2019年5月、琵琶湖の【生来川】【大浦漁港】【大川】【西野放水路】で小鮎釣りをしてきました 前回琵琶湖に小鮎釣りに行きましたが、今ひとつ釣れていませんでした。 私はボウズでしたので、今週も琵琶湖に小鮎釣りに行ってきました。 ... 2019.05.26 2020.05.23 釣行記
釣行記 2019年6月、琵琶湖の【大川】【西野放水路】【芹川】で小鮎釣りをしてきました。 2019年6月、琵琶湖の【大川】【西野放水路】【芹川】で小鮎釣りをしてきました。 今年はなかなか小鮎が釣れないです。そろそろ爆釣したいので、前回の釣行で調子の良さそうなポイントに再度釣りに行ってきました。 前回の釣行記はこちら ... 2019.06.01 2020.05.23 釣行記