兵庫県で青物(ブリ・ハマチ・メジロ・サゴシ・サワラ・カンパチ)が釣れるショアジギポイントを紹介します
兵庫県で青物(ブリ・ハマチ・メジロ・サゴシ・サワラ・カンパチ)が釣れるショアジギポイントを紹介していきます。
青物釣りのオススメルアー(仕掛け)
ナブラが起きているような高活性時なら、トップウォータープラグで狙うとバイトが丸見えでテンションが爆上がりします。ナブラが無くてもトップには反応するので、マズメ時等は積極的に狙ってみてください。
トップで反応が無ければ、メタルジグで中層~底を狙ってみてください。このメタルジグは、カラーが非常にリアルでまんま小魚ですので、低活性時のブリにも効果抜群です。
全国的な知名度を誇るミノーで、ブリ釣りにはこれがあれば十分かと思います。
トップでもジグでも釣れない時、ミノーにすると一発で釣れた。なんてことも多い信用できるルアーです。
他にもこれ釣れるっていうルアーを下記記事で紹介しています。
武庫川一文字
尼崎市沖にある沖堤防で、渡船で渡してもらいます。おそらく関西一の人気ポイントなので、休日には堤防に入りきらない程の釣り人で賑わいます。
堤防、4.5㎞もあるんですけどね・・・。
武庫川渡船のHPで釣果情報が見れますので、釣行時の参考にしてみてください。
ポイント詳細は別記事で書いていますので合わせてご覧ください。
西宮ケーソン
新西宮ヨットハーバー横にある全長1.2㎞になる堤防です。先端部は潮通しも良く、小型の青物が釣れます。
神戸空港
神戸空港敷地内の一部が釣り公園として開放されています。 大阪湾の沖合に突き出ているので潮通しも抜群で、青物の寄りが非常に良いです。
例年大型のサバが大量に釣れるポイントでもあります。
東二見人工島
明石市にある人口島で、沖側一帯で釣りが可能です。テトラからの釣りになりますが、テトラは丸型で乗りやすいですが、注意して釣行してください。
秋から冬にかけてハマチ・メジロの回遊があります。
本荘人工島南端テトラ
上で紹介した「東二見人工島」の横にある人口島です。テトラ上からでも釣れますが、先端の堤防からが釣りし易いです。青物の時期になると非常に混み合い、前日からの場所取りが必須になります。
翼港
淡路島にある港で、沖に突き出た形になっているので潮通しが抜群に良いです。大型の青物も数多く釣れる優良なポイントです。
売店もしっかりあり、全域柵があるので安心です。
ポイント詳細は別記事で書いていますので合わせてご覧ください。
他の淡路島での青物ポイントも記事にしています。下記ご参照ください。
まとめ
兵庫県で青物(ブリ・ハマチ・メジロ・サゴシ・サワラ・カンパチ)が釣れるショアジギポイントを紹介しました。
どこも実績のあるポイントになりますので、是非釣行してみてください。