自作釣具 サーフで使う竿たて(ロッドスタンド)の自作方法をご案内します。 サーフで使う竿たて(ロッドスタンド)の自作方法 サーフでぶっ込み釣りを行う為に必要な道具のひとつに「竿たて」があります。 通常の竿たてはこんな感じですが、足場の悪いサーフでは使用不可です。 サーフ専用に特化した竿たても... 2019.02.24 自作釣具
釣り 釣りで使えるクーラーボックス【 シマノ(SHIMANO) フィクセル プレミアム 170 ZF-017R】 釣りで使えるクーラーボックスをご紹介します。私が愛用しているのは、シマノ(SHIMANO)製の フィクセル プレミアム 170 ZF-017Rです。6面真空パネルで保冷力は最強です。 2019.02.16 釣り
自作釣具 ショアジギング用のアシストフックを自作する方法 ショアジグ用のアシストフック自作する方法 ショアジグ用のアシストフックって使っていますか? こんなやつです。 私は使っています。青物も根魚も基本的にリアフックのみでも釣れるとは思っていますが、アシストフックがある事によ... 2019.02.16 自作釣具
釣り方・仕掛け 入鹿池でのおかっぱりワカサギ釣り ワカサギ釣りは、ボート釣りや氷の上からの穴釣りなどのイメージが強いかと思います。しかし、地元の釣り人は結構おかっぱりでワカサギを釣っています。今回は、入鹿池のおかっぱりワカサギ釣りのご紹介をしていきます。 2019.02.15 釣り方・仕掛け
釣り コスパ最高!国産ルアー用フックのお得な買い方 コスパ最高!国産ルアー用フックのお得な買い方として、一般的ではない知る人ぞ知る。コスパ抜群の国内メーカーの【土肥富】【ウミボウズ】をご紹介しています。有名メーカーのフックの1/3の値段で同程度のクオリティーを実現しています。 2019.02.15 釣り
釣り方・仕掛け 入鹿池でのボートワカサギ釣りに必要な道具たち 入鹿池で快適に釣りをする為の道具の一覧をご紹介しています。入鹿池はボートでのワカサギ釣りになりますので、今回ご紹介した道具があると非常に便利です。 2019.02.12 釣り方・仕掛け