【メバリング】京都府でメバルが釣れるポイントを紹介します

スポンサーリンク
【メバリング】京都府でメバルが釣れるポイントを紹介します 京都府の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【メバリング】京都府でメバルが釣れるポイントを紹介します

京都府でメバルが釣れるポイントを紹介します。

京都府は日本海に面しており、地磯も豊富にある為全域でメバルが釣れます。その為、一ヵ所で粘らず、ランガンして活性の高い個体を狙ってください。

おすすめルアー

今回紹介するポイントで実績のあるルアーになります。

水ヶ浦

福井県との県境に位置する小規模ポイントです。漁港周りは根やゴロタになっておりメバルの数は豊富です。ただ、小場所で場荒れしているので、一通り探って釣れなければ次のポイントに行った方が効率的です。

野原漁港

海水浴場と一体の漁港です。海水浴場ですが、堤防周りは藻場や根がありメバルのストック量は豊富です。また、水深もあり大型が期待できます。

田井漁港

沖の堤防は岩場やテトラ帯で構成されており、この周辺にメバルが群れています。また、この港の周囲の地磯からも根魚が良く釣れます。

小橋漁港

漁港内、横の地磯、周辺のゴロタ浜と、どこでもメバルが狙えますが、堤防周辺のテトラ帯から始めると数が出るかと思います。

養老漁港

沖一文字堤のような形をした漁港で、沖に突き出ている為水深もあり、潮あたりも抜群です。堤防基礎が入っている為、堤防際を狙えば数が出ます。

ただ、有名ポイントですので、ハイシーズンには入る所がないほどに混み合います。

伊根漁港

伊根漁港周辺全域でメバルが釣れます。ランガンで効率よく回れば数が釣れます。近くに道の駅もあるので、釣れなければそこで時間をつぶせます。

新井崎漁港

日本海に面しており岬上になっているポイントの為、潮アタリが抜群でメバルの型・数共に狙えます。

港内・堤防共に好ポイントですが、横の地磯でもメバルは良く釣れます。

経ヶ岬

丹後半島の最北端にある地磯で、突き出ている為潮アタリも抜群でメバルも大物が狙えます。メバル以外にもクエやハタ系も狙え、メバルも30㎝近いサイズが釣れる事もあります。

他にも青物も狙えるので、青物用のタックルも持って行くことをオススメします。

間人漁港

常夜灯があるポイントの為、昼夜問わず釣り人がいるポイントです。漁港内外、周辺の地磯共にメバルが釣れますが、根がかりが激しいので根がかり対策必須です。

旭漁港

ちょっとした湾状になっており、潮が緩み魚が一時的にたまりやすいポイントです。場所は小場所ですが、磯場なので数釣りが可能です。

舞鶴親海公園

釣り場一帯が公園として整備されており、トイレや売店などがあります。釣り場も柵があり安全に釣りが可能です。また、この柵も低めなので釣りがし易いのもポイント高いです。

釣り人が多くルアー釣りはし難いので、餌で狙ってみてください。

中浜漁港

駐車場も広く、トイレもあるので一日中釣りが可能です。港内全域でメバルは釣れますが、合わせて周囲の地磯も狙ってみてください。

五色浜

比較的エントリーし易いので、初心者の初めての地磯には最適です。潮が速く水深も深いので、仕掛けは重めが釣りやすいです。

釣れるメバルのサイズも大きく、潮も速いので頑丈なタックルで狙ってください。

浜詰漁港

夕日ヶ浦海岸にいたる、地磯で出来ている漁港がポイントです。天然の磯場に防波堤を作ったという感じの漁港なので、プール状になっており不思議な見た目をしています。

磯場ですので、メバルが沢山釣れます。

浅茂川漁港

福田川の下流に位置する漁港です。堤防外側にあるテトラ帯がメバルの一級ポイントですが、雨後は濁りが入るので控えた方が無難です。

 

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。今なら無料で始められます

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

京都府でメバルが釣れるポイントを紹介しました。

日本海は潮回りも良く、基本的にどこでもメバルは釣れます。

地磯、漁港、ゴロタ浜と、ポイントも色々あるのでランガンして広く探ってみてください。