愛知県・三重県のルアー釣り時々エサ釣りブログ

スポンサーリンク
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でタコが釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島でタコが釣れるポイントを紹介します 淡路島でタコが釣れるポイントをご紹介していきます。 淡路島は全体的に砂地で、あまり根が無い地形なんですが、タコのストック量は多いです。 位置的にも兵庫のブランド「明石ダコ」が釣れ...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でキスが釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島でキスが釣れるポイントを紹介します 淡路島でキスが釣れるポイントをご紹介していきます。 淡路島は沖合にあり、潮回りも良いのでキスの寄りが良く、数釣る事が出来ます。 また、砂地が多い地形の為どこでも釣りが可能です。 ...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でカレイが釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島でカレイが釣れるポイントを紹介します 今回は淡路島でカレイが釣れるおすすめポイントをご紹介します。 淡路島は全域ほぼ砂地です。その為、カレイの寄りも良く、比較的どこでも釣る事ができます。 釜口漁港 釜口漁港は...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でタチウオが釣れるポイントを紹介します

淡路島の太刀魚(タチウオ)ポイントをご紹介します。「お魚共和国えびす前」「津名港の外側」「イオン淡路店前」「洲本港」をご紹介しています。
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でサビキ釣りで「アジ・サバ・イワシ」が釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島でサビキ釣りで「アジ・サバ・イワシ」が釣れるポイントを紹介します 淡路島でサビキ釣りができるポイントをご紹介します。 淡路島は島なので、全域魚場です。アジ・サバ・イワシもどこからでも釣れます。 漁港も無数にあります...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

【アジング】兵庫県淡路島でアジが釣れるポイントを紹介します

【アジング】兵庫県淡路島でアジが釣れるポイントを紹介します 淡路島でアジングでアジが釣れるポイントをご紹介していきます。 淡路島のアジのアベレージは20㎝~25㎝です。 潮通しが良い割に尺アジがあんまし釣れないのがちょっと残念...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します 今回は淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します。 コブダイは、大型になると1メートルを超える大型魚で、生息地も全国の堤防や磯場なので釣りの好対象魚になっ...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

兵庫県淡路島で根魚(メバル・カサゴ・クロソイ・キジハタ・アイナメ)が釣れるポイントを紹介します

兵庫県淡路島で根魚(メバル・カサゴ・クロソイ・キジハタ・アイナメ)が釣れるポイントを紹介します 今回は淡路島で根魚(メバル・カサゴ・クロソイ・キジハタ・アイナメ)が釣れるポイントを紹介します。 淡路島は島なんで、波除けのテトラポッド...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

【釜口漁港】キス・カレイ・アオリイカ・根魚が釣れるポイントです

【釜口漁港】キス・カレイ・アオリイカ・根魚が釣れるポイントです 今回は兵庫県淡路市の「釜口漁港」のおすすめポイントをご紹介します。 淡路島の東側に位置している釣り場です。 水深は全体的に浅く、底は全域砂地です。 釣り場紹介 ...
2023.03.13
兵庫県の釣り場一覧

【洲本港】青物・タチウオ・大サバ・コブダイ・キス・カレイ・アナゴ・アオリイカ・根魚

【洲本港】青物・タチウオ・大サバ・コブダイ・キス・カレイ・アナゴ・アオリイカ・根魚 今回は兵庫県洲本市の「洲本港」のおすすめポイントをご紹介します。 淡路島最大級の漁港で、トイレや駐車場も整備されており、岸壁から釣り出来るので足場も...
2023.03.13
スポンサーリンク