兵庫県淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します

スポンサーリンク
兵庫県淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します 兵庫県の釣り場一覧
スポンサーリンク
スポンサーリンク

兵庫県淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します

今回は淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介します。

コブダイは、大型になると1メートルを超える大型魚で、生息地も全国の堤防や磯場なので釣りの好対象魚になっています。

ただ、ルアーでは狙いにくく、餌釣りがメインになってきます。

淡路島でも、テトラ帯や沖堤防などで数多くあがっており、コブダイの好漁場になっています。

翼港

淡路島で釣りするなら、御馴染みの翼港です。 ここに来れば、たぶん淡路島で釣れる魚は全て釣れると思います。

潮アタリが良い事と、出島を作る時に沢山基礎を入れた事でカンダイの寄りが抜群のポイントになっています。

実際、定期的にカンダイがあがっていますね。

翼港のポイント詳細は別記事で紹介しています。

【翼港】ブリ・サワラ・タチウオ・カンパチ・コブダイ・根魚が釣れるポイントです
【翼港】ブリ・サワラ・タチウオ・コブダイ・根魚が釣れるポイントです 今回は兵庫県淡路市の「翼港」のおすすめポイントをご紹介します。 淡路島の北側に位置する出島型の港になり、外海に大きく突き出している為潮アタリが抜群にいいです。 ...

釣り方

翼港は、底がガチの根なので捨てオモリの一本針仕掛けで狙います。また潮もメチャクチャ早いので重たいオモリを付けてください。

ただ、捨てオモリ仕掛けだと鉛を海に捨てるので環境に悪い(あと財布にも悪い)という事で、その辺の石や鉄筋ボルトをオモリにする方法もあります。

その辺の石だとオモリ代もタダなのでおすすめです。

カンダイは最大で1メートル、淡路島のアベレージでも50㎝超えますのでタックルは手持ちの一番頑丈なものでお願いします。私は、ジギングタックルでやっています。

ハリスは5号以上で、捨て糸はそれより細くしてください。2号か3号とかでOKです。

針はイシダイ用が太くておすすめです。餌はバナメイエビの一匹掛けです。

コブダイ専用の仕掛けも売ってますので、心配な方は購入してみてください。

まあ、仕掛け自体は単純なんで自分で作っても面白いかとおもいます。

津名港

津名港含めて、この辺の埋め立て地のテトラ帯ならどこからでもコブダイが狙えます。

テトラ帯なので、釣れたらテトラにまかれないように強引に寄せてください。

津名港のポイント詳細は別記事で紹介しています。

【津名港】青物・タチウオ・コブダイ・キス・アオリイカ・カレイ・グレ・根魚が釣れるポイントです
【津名港】青物・タチウオ・コブダイ・キス・アオリイカ・カレイ・グレ・根魚が釣れるポイントです 今回は兵庫県淡路市の「津名港」のおすすめポイントをご紹介します。 淡路島の真ん中にある埋め立て地の一角になります。 この辺りには四ヶ...

釣り方

ポイントが広大なのでランガンで探るか、コマセで寄せて釣るかになります。

釣れるサイズは小型メイン(と言っても30㎝くらい)ですが、そこはコブダイなんでパワーが半端無いです。

グレ釣りやチヌ釣りしてると外道でよくかかりますが、仕掛けが軟すぎてあげるのは困難です。

専門で狙うなら、ジギングタックルでフカセ釣りをすると良いと思います。バランスが悪すぎて、グレやチヌは狙いにくくなると思いますが・・・。

洲本一文字

洲本港の沖合にある沖堤防になります。淡路島内でもトップクラスの人気で、コブダイの釣果も大いに期待できます。

沖堤防には中野渡船さんから渡船で渡してもらいます。渡船情報も下記ポイント詳細に記載しています。

洲本港のポイント詳細は別記事で紹介しています。

【洲本港】青物・タチウオ・大サバ・コブダイ・キス・カレイ・アナゴ・アオリイカ・根魚
【洲本港】青物・タチウオ・大サバ・コブダイ・キス・カレイ・アナゴ・アオリイカ・根魚 今回は兵庫県洲本市の「洲本港」のおすすめポイントをご紹介します。 淡路島最大級の漁港で、トイレや駐車場も整備されており、岸壁から釣り出来るので足場も...

釣り方

沖堤防なので、コブダイのストック量が豊富で、サイズもデカい奴がいます。

仕掛けは、ジギングタックルに太軸のジグヘッドの組み合わせです。

6g~10gくらいの重さがあればOKです。

洲本一文字は堤防外側にスリットがはいっており、このスリット部にコブダイがついています。

上からコブダイが見えるので、ランガンで探して釣ってもいいですし、沖竿にしてのんびり釣ってもOKです。

コブダイはかかったら一気に根に潜ろうとしますので、ドラグは締めて一気に浮かせてください。引きを楽しんでいるとスリットにまかれてラインが切れます。

また、かかったと同時に一気に竿持ってかれますので、沖竿にする場合はドラグをユルユルにして、念のため尻手ロープを竿につけてください。

こういう奴です。

 

 

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

今回は淡路島でコブダイ(カンダイ)が釣れるポイントを紹介しました。

コブダイは居着きの魚でいる所に行けば釣れます。ただ、回遊魚ではないのでいない所には居ない。という分かりやすい魚です。

餌も一気に飲み込みますし、真昼間の真冬でも釣れる貴重なターゲットです。

青物狙いで沖堤防に行くと、昼間やること無くて暇なんで、そんな時は昼に狙えるコブダイに遊んでもらっています。

遊んでもらっていると言っても、コブダイ自体引きも強く、食べても非常に美味しい魚なので釣れたらさっさと納竿しちゃうんですけどね。