北海道で鮭(サケ・アキアジ)が釣れるポイントを紹介します。サクラマスも同じ釣り場で釣れるよ
北海道の秋の楽しみ鮭釣釣り。
シーズンになるとサーフに釣り人が並ぶ姿は秋の風物詩になっています。
北海道全域で鮭は釣れますが、札幌近郊の釣り場はシーズンになると信じられない程激混みになるので、札幌近辺以外のポイントもご紹介します。
メンタル弱い人も参考にしてみてください。
※鮭は「河口規制」という釣ってはいけない地域が決まっています。釣る行為そのものが密漁になりますので、規制に入っていないかを必ず確認してから釣行してください。
鮭(サケ・アキアジ)釣りのオススメ仕掛け
北海道の鮭釣では「ウキルアー」という、遠投ウキにタコベイト付きのスプーンをつけて針に餌を付けるという物を使います。
上記商品はセットになってますので、これ一つあれば後は餌だけ準備すればOKです。
セット物のスプーンでも釣れますが、人より多く釣っている人が使っているスプーンがこちらです。カラーは、上記ブルピンかシルバーがオススメです。
タコベイトも専用品にすればより釣れます。上記商品は長さの違う二本針使用になっているので掛かりが抜群に良いです。
針に付けるエサです。鮭釣では、カツオ・サンマ・イカなどの切り身が使われます。臭いが強ければ強いほどいいので、にんにくなどに漬け込む釣り人もいます。
礼受漁港
例年9月頃から鮭が釣れ始めます。
札幌からはまあまあ距離もありますので、入れないって事はないかと思います。
漁港の外堤防か周辺の浜辺から狙えます。飛距離は重要ですが、意外と岸周辺を泳いでいることもあります。
箸別川河口
例年9月10月頃に鮭が数釣れるポイントです。ウキルアー釣り以外にもぶっ込み釣りで狙っている人もいます。
別苅漁港
例年9月頃から釣れ始めます。
堤防外側や周辺の浜辺から狙います。
信砂川河口
この辺りの浜辺全域で鮭が狙えます。
信砂川河口周辺ではウキルアーで狙い、他のポイントでは回遊している鮭をぶっ込み仕掛けで狙います。回遊待ちなので釣れる時は連続で釣れますが、釣れない時も多いので気長に待ちましょう。
雄冬漁港
増毛町にある大きな漁港で、港内にも鮭が入り込む為、フカセ釣りで鮭が狙えます。フカセと言っても、クロダイやメジナと違いコマセは撒かずに、中通しのウキを使い、生餌を付けた針で狙います。
厚田漁港
厚田漁港と厚田川河口がメインのポイントになります。札幌市から1時間ほどで来れるのでシーズン中は非常に混み合います。
また、8月いっぱいまで河口規制があるので注意してください。
釣り人が大勢来るので、ウキルアーで狙うといいかと思います。
浜益川河口
鮭の有効利用調査が行われている河川になりますので、抽選で当たればシーズン中に河川で合法的に鮭釣りが出来ます。
鮭の有効利用調査中は河川規制が入りますので、河川規制前の8月9月くらいに河口で鮭が釣れます。
毘砂別川河口
上記で紹介した「浜益川」の隣に位置する小規模河川です。浜益川が有名過ぎるので意外と穴場で釣り人が少ないです。
シーズンになるとこの辺りを鮭が回遊しますので、ぶっ込みでのんびりと狙えます。
幌川河口
上記で紹介した「浜益川」の近くに位置する小規模河川です。浜益川が有名で、みなさんそちらに行くので意外と穴場で釣り人が少ないです。
のんびりと鮭釣りしたい方にはオススメなポイントです。
古平川河口
札幌から1時間ほどで来れるポイントで駐車場も広い為、非常に人気のポイントです。
シーズン中は非常に混み合いますが、釣果も安定して釣れています。
有名ポイントなので、釣果も早く回るかと思うので釣果が出次第早めに行くことをオススメします。
美国川河口
こちらも非常に有名なポイントです。小樽のちょっと先なので行きやすいんでしょうね。
河口の堤防から釣りますが、海面まで結構な高さがあるので長いタモを持参してください。
歌別漁港
この近辺で最も有名な釣り場になり、シーズン中は入れないくらいに混みあうポイントです。
ただ、鮭は例年かなりの数が上がっており入れれば釣果は約束されているようなポイントになります。
近くの歌別川は河口規制の対象地域になりますので、漁港から北側は釣りが出来ません。
目黒漁港
上記「歌別漁港」と半島を挟んで反対側に位置する漁港です。 歌別漁港程では無いですが、こちらも人気釣り場で混み合います。
猿留川も河口規制されていますので、周辺で釣りする際は注意してください。
厚別川河口
厚別川河口を中心に、この周辺全域で鮭が狙えます。鮭はこの辺を広く回遊していますので、ぶっ込み釣りで広く狙ってみてください。
三石川河口
三石川河口を中心に、この周辺全域で鮭が狙えます。ぶっ込み釣りの有名ポイントで、鮭はこの辺を広く回遊していますので狙ってみてください。
三石川は9月1日から河口規制に入りますので、釣りが出来る期間は8月いっぱいまでになります。
湧洞浜
広尾町から釧路まで続く浜辺全域で鮭が狙えます。シーズン中は車中泊しながら鮭を狙っている人もいるくらい有名なポイントです。
以前は場所取りの小屋や杭が乱立していたみたいですが、強制的に撤去されたみたいです。
十勝港
北海道の鮭釣りの聖地、メッカです。 広大な漁港ですので、外海が荒れた時など鮭が大挙して押し寄せてきます。
ポイントも広大ですので、ウキルアー、フカセ、ぶっこみなど好きな釣り方で楽しんでみてください。
音調津漁港
真横に小さな河川が流れ込む小規模な漁港です。近くに有名な十勝港があるので意外と釣り人は少ないです。
堤防と河口からウキルアーで狙えます。
この辺全域そうですが、例年8月から11月の終わりまで長い期間鮭の回遊がありますので釣期が長くとれます。是非通ってみてください。
錦多峰川河口
苫小牧に近く、札幌からも1時間ほどで来れる為、シーズン中は非常に混みあうポイントです。
この辺り全域で鮭は釣れますので、ポイントに入れそうに無ければ他のポイントに行った方が賢明です。
錦多峰川は、9月から河口規制になるため釣りが出来るのは8月末までです。ただ、12月の河口規制後も鮭が釣れますので、混みあうのが嫌って方は河口規制解除後に釣行してみてください。
敷生川
上記「錦多峰川」と共に鮭が多く釣れる有名ポイントです。錦多峰川とも近いので、状況をみてランガンしてもOKです。
こちらの河川も河口規制が入りますので、釣行前に確認してください。
また、この辺全域で鮭の回遊がありますので、釣り人の少ないポイントでゆっくりとぶっ込み釣りもいいかと思います。
白老港
広大な漁港の全域で鮭が釣れます。また、左横の白老漁港でも鮭が釣れますので、ポイントに入れないということは無いかと思います。
外側の堤防が一番人気ですが、海面まで高さがありますので柄の長いタモを持参してください。
登別漁港
大きな漁港ですので、港内にも鮭が入ってきます。外側で釣れない時は内側も狙ってみてください。
また、近くの登別川でも鮭が釣れますので合わせて狙ってみてください。
この辺はウキルアーで狙う釣り人が圧倒的に多いですね。
気仙川河口
室蘭の港にほど近いポイントで、鮭が良く釣れるためシーズン中は釣り人が多く訪れます。
黄金マリンというレンタルボート屋が近くにあるので、ちょっと沖に出て鮭を釣るなんて事も可能です。
この辺はウキルアーで鮭を釣る釣り人が多いですね。
豊浦フィッシャリーナ
柵のある岸壁から安全に鮭を釣る事が出来るポイントで、年末くらいまで鮭の回遊が続きます。
9月10月のトップシーズンが終わってから釣行すれば空いてますよ。
もちろん左側に広がるサーフからも鮭を釣る事が出来、ぶっ込み釣りの超1級ポインになります。
二桁釣果も狙える有望ポイントですので是非狙ってみてください。
常呂漁港
オホーツク海に面したポイントで、サロマ湖にも近い釣り場です。
外側に張り出た堤防が、外洋に面しているので一級ポイントになります。
鮭以外にもカラフトマスも釣れますので、合わせて狙ってみてください。釣り方はウキルアーでOKです。
紋別漁港
北海道紋別市にある広大な港で、全域で鮭が釣れます。ポイントが広大過ぎて絞り難いですが、ウキルアーなどでランガンして鮭の付き場を見つけてください。
また、地元の人はウキフカセで狙ってますので、同じポイントでウキフカセで狙っても面白いと思います。
沙留漁港
例年10月末頃から鮭が釣れだすポイントです。釣れ初めが遅い為、年末くらいまで鮭が釣れます。
ポイント自体も広く、周辺の浜からでも鮭が釣れるので、 ストレスなく釣りができるポイントです。
枝幸港
道内随一の有名鮭釣りポイントです。 釣果も申し分なく、ここに来れば鮭は釣れたも同然なポイントです。
ただ、鮭のトップシーズンは周辺含めて侵入禁止になり、通行許可証を持ってる人しか入れません。
北見幌別川河口
8月まで河口規制が入るので、9月1日から釣り可能になるポイントです。
結構大きな川で、鮭の流入も多いので 釣果が期待できる有望なポイントで、必然的に釣り人も多く集まってきます。
この辺の周囲全域鮭が狙え、車中泊組やテント、小屋を建てる釣り人等沢山のガチ勢が訪れます。
知来別漁港
知来別川の河口に作られた漁港で、漁港内を鮭が遡上していきます。
そこまで大きな漁港では無いですが、複数個所から狙えるので釣りやすいポイントです。ウキルアーで狙いましょう。
抜海漁港
アザラシの越冬ポイントで、利尻島が正面に見えるロケーションバッチリな釣り場です。
鮭は早くから釣れ初め8月には釣れだします。
泊内川河口
例年8月から鮭が釣れだすポイントで、 シーズン初期はカラフトマスが多く釣れます。
ウキルアーで効率よく狙いましょう。
釧路西港
釧路市にある長大な港で、港内全域で鮭が狙えますが、ソーラス条約適用港なので、一部立ち入り禁止ですので注意してください。
水深が深いので、上から底まで棚を意識しながら狙ってみてください。ウキルアーでもフカセでもぶっ込みでも釣れています。
昆布森漁港
釧路市の東側に位置する漁港で、鮭の釣果も多い有名ポイントです。
漁港自体も広いので、ランガンして広く探ってみてください。鮭はウキルアーでもウキフカセでも狙えます。
尾岱沼漁港
国後島が目前に見える釣り場で、野付半島からの大きな湾内に位置しています。
外洋では無いですが鮭が回遊してきます。8月くらいから釣れ始めるポイントで、始まりが早い分10月頃にはシーズンオフします。ウキルアーで簡単に鮭が釣れます。
知布泊漁港
知床半島の付け根に位置するポイントで、例年鮭が爆釣する釣り場です。
道東の中でも1・2を争うほどに釣れるポイントで、北海道全域からガチ勢が集まってきます。とはいえ、札幌や旭川からは遠すぎるので釣り人自体は少なく釣りやすいと思います。
止別川
道内でも1・2を争うほどに有名な鮭釣りポイントで、実績も申し分ない優良な釣り場です。
ただ、河口規制が12月までありますので河口部で釣りをすることは厳しいです。 規制区域外でぶっ込みで狙ってみてください。
網走港
綱走川の河口に位置する広大な港で、鮭釣りの有名ポイントです。ウキルアーやウキフカセ釣りで簡単に鮭が釣れます。
ただし、ソーラス条約適用港であり、 綱走川には河口規制もあるので注意してください。また、大型船の入港がある時は、作業の為ゲートが閉鎖されます。
綱走港は12月まで鮭が釣れるので、諦めずに通ってみてください。
鱒浦漁港
綱走港の東側にある漁港で、カラフトマスがよく釣れる事で有名な漁港です。
8月頃からカラフトマスが釣れ初め、カラフトマスと入れ替わる形で鮭が釣れ始めます。
小場所ですが実績十分ですので、綱走港と共に狙ってみてください。
バイラギ川
かなり小さな川ですが、鮭が回遊してきます。鮭のストック量は多くないみたいですが、定期的に鮭が釣れています。隣にあるポンバイラギ川でも鮭が釣れますので、この辺をランガンしてみてください。
まとめ
北海道で鮭(サケ・アキアジ)が釣れるポイントを紹介しました。今回紹介したポイントはどこでも釣果が期待できますが、やはり有名なポイントというのは釣れますね。
ただ、釣り人の数も多くストレスにもなりますので、釣り人の少ないポイントも釣行してみてください。