ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

スポンサーリンク
ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 自作釣具
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

ワカサギ釣り用(電動リール用)の穂先を自作する方法をご紹介します。

ワカサギの穂先って高いですよね。

メーカー品だと4000円くらいします。まあ、私の釣りスタイルは「なるべく安く釣る」なんで、穂先に4000円も出せません。

出せないなら自作するしかないので、今回自作してみました。

他にもワカサギ釣り用の道具って結構自作出来ます。今回の記事と合わせてご覧ください。

ワカサギ用電動リールを100均(ダイソー)商品で自作する方法をご紹介します
ワカサギ用電動リールの自作方法をご紹介します 私は愛知県在住の釣り人ですので、冬はよく入鹿池にワカサギ釣りに行っています。 愛知県って、海釣りのポイントが結構微妙なんです。内海ですので、青物が回ってくる事もほぼ無いですし。渥美半島の...
ワカサギ釣り便利グッズ自作方法【穂先・たたき台・針外し】
ワカサギ釣り便利グッズ自作方法【穂先・たたき台・針外し】 愛知県の入鹿池は例年10月末頃からシーズンインします。 今年も例年通りで、ブルーギル交じりで釣れているようです。 今回、そんなワカサギ釣りに使える便利な道具をいろいろと...

材料

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

  • 穂先(100均の竹ぐし1本)
  • ガイド(ホッチキスの芯、クリップ)
  • 廃棄するPEライン
  • 接着剤とトップコート

作り方

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

まず、竹串を穂先の長さに切ります。今回は12㎝で作る事にします。

穂先の長さに切ったら、竹串を削っていきます。表も裏も両方削って、写真ような感じに曲がるまで削っていきます。

ここで穂先の全体の調子をつくっていきますので、全体像を考えながら削ってください。

今回は先端から5㎝のところから曲がるように削りました。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

ざっくりと調子が決まったら、小刀で整えます。刃を立てて削る感じです。やり難ければ、紙やすりでもOKです。

綺麗に整えるとさらに曲がるようになります。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

穂先が完成したら全体にトップコートを塗っていきます。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

続いて電動リールと穂先を繋ぐ部分を作っていきます。

こちらは、割り箸を2.5㎝ほどにカットして穂先を差し込む切れ目を入れます。

切れ目を入れる時は、細いヤスリを使って削ると楽に綺麗に削れます。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

木工用のボンドでとめます。完全に固まる前に、最終の穂先の曲がり方等調整してください。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

続いて穂先のガイドを作成していきます。使う材料は、「クリップ」と「ホチキスの芯」です。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

クリップをプラスドライバーを使って写真のような形に曲げていきます。ドライバーを使うと綺麗に丸くできます。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

ガイドを穂先に固定する為の足を残して、残りの部分をカットします。接着剤かトップコートを使ってガイドを穂先に固定していきます。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

根元以外のガイドはホチキスの芯で作成します。こちらも固定用の足は残してください。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

今回は、ホチキスガイドを5つ、クリップガイド1つで作成しました。この辺の数は作成する穂先の長さで決めてください。

ガイドの位置も穂先全体のバランスを見て決めてください。今回ガイドは全部で6つですが、等間隔ではなく、先端部分に多くなるように配置しました。

位置が決まったらマニキュアのトップコートで固めていきます。ここは瞬間接着剤でもOKです。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

PEラインを使ってガイドを補強していきます。PEラインは巻き替えた時の廃棄する奴を再利用しています。

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】 ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

補強も兼ねて、トップコートを塗って完成です。PEラインの色で雰囲気が変わってきます。

以前作ったものは赤色です。

ワカサギ釣り便利グッズ自作方法【穂先・たたき台・針外し】
ワカサギ釣り便利グッズ自作方法【穂先・たたき台・針外し】 愛知県の入鹿池は例年10月末頃からシーズンインします。 今年も例年通りで、ブルーギル交じりで釣れているようです。 今回、そんなワカサギ釣りに使える便利な道具をいろいろと...

ワカサギ釣り用の穂先を自作する方法【電動リール用】

穂先の保管には100均にある箸入れがおススメです。

自作費用

  • 穂先(100均の竹ぐし1本)・・・1円(100本で100円)
  • ガイド(ホッチキスの芯、クリップ)・・・5円
  • PEライン・・・0円

 

費用合計:6円

 

めちゃくちゃ安くない?

 

 

 

釣りの情報収集にはキンドルがおすすめです。30日間無料なんで、無料で試し読みが出来ます。下のバナーから登録出来ます。

釣れない時間の暇つぶしにはオーディブル。下のバナーから登録すれば、今なら無料で始められます。

アマゾンで釣具を購入するならアマゾンギフト券をチャージするとお得です

まとめ

ワカサギ釣り用(電動リール用)の穂先を自作する方法をご紹介しました。

ワカサギ用の穂先は自作するとコスパ抜群になります。正直安すぎます。

穂先のベースは竹串で作るんですが、結構頑丈でしなり具合も良好です。15㎝くらいのギルも余裕でした。

自作時間も半日あればOKですので、お暇な時に是非自作してみてください。