2020-04

スポンサーリンク
自作釣具

ルアーのカラー補修やカラーチェンジは100均のマニキュアがおすすめ

ルアーのカラー補修やカラーチェンジは100均のマニキュアがおすすめ メタルジグやミノーなど、使っているうちに色が剥げてきたりします。そんな時に「マニキュア」があるとお手軽に補修できます。 マニキュアも釣具として使うので100均で充分...
2023.02.14
自作釣具

【管釣りルアーのおすすめカラー】クリアカラーのルアーの自作方法

【管釣りルアーのおすすめカラー】クリアカラーのルアーの自作方法 管釣りのルアーって何を使っていますか?スプーン・クランク・ミノーあたりが一般的かと思います。 またカラーで言えば、黄色・ピンク・グリーン・ブラック系なんかが釣れるかと思...
2023.02.14
釣行記

【2020年4月】愛知県の管理釣り場、北方マス釣り場にニジマス釣りに行ってきました

【2020年4月】愛知県の管理釣り場、北方マス釣り場にニジマス釣りに行ってきました 北方マス釣り場の終了日時が決定されました。2020年は4月12日が最終になるようです。今期も行けてあと2回ですかね。 ということで早速行ってきました...
2020.05.16
釣行記

【2020年4月】愛知県の管理釣り場、北方マス釣り場にニジマス釣りに行ってきました

【2020年4月】愛知県の管理釣り場、北方マス釣り場にニジマス釣りに行ってきました 北方マス釣り場も4月12日に営業終了になります。2020年最後に釣りに行ってきました。 北方マス釣り場とは 木曽川の支流の一部を網で囲って管理...
2020.05.09
スポンサーリンク